栗の栄養成分と栄養効果
カロリーや糖質から見ると、決してダイエット向きとはいえない甘栗ですが、成分や効果を見てみたいと思います。実は栗には、栄養が非常にバランスよく含まれています。そんな栗の基本となる栄養成分をご紹介します。
含有量が多い栗の栄養成分は?
栗の栄養成分:炭水化物
栗の栄養の中では炭水化物の含有量は非常に多く、木の実ではトップレベルの含有量となります。炭水化物は、身体の中に蓄えられて活動エネルギーの源となります。脳や筋肉は、炭水化物がなくては働きません。脳のパフォーマンスをアップさせる効果から見ても、炭水化物は大切な栄養素です。
栗の栄養成分:ビタミンC
栗には、ビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは、美容成分としても効果的で、肌の弾力を保持の役割を持つコラーゲンの生成に欠かせない成分で、メラニン色素を抑制する働きもあるようです。また、ビタミンCには免疫力を高める働きがあり、風邪の予防効果も期待できます。
栗の栄養成分:ビタミンB1
栗には、炭水化物の分解を促す働きをしてくれるビタミンB1 が含まれています。ビタミンB1は、炭水化物の代謝を促進し、エネルギーの生産に欠かせないビタミンで、疲労回復に役立つ成分です。ビタミンB1が不足すると、エネルギーの生産が難しくなり、疲れやすくてすぐにだるいと感じる症状が出やすくなります。つまり、疲れた時に、栗はぴったりのおやつといえます。
栗の栄養成分:カリウム
カリウムは、血圧を調整する働きがあるため、高血圧を予防する効果が期待できます。また、体内の水分を排出する働きがあるため、むくみの予防や改善などに効果が期待できます。
その他の栗の栄養成分
栗はその他にも葉酸や鉄分、カルシウムや食物繊維などといった栄養成分が配合されています。食物繊維はサツマイモよりも豊富に含まれていますので、便秘予防にも効果的です。