「虎列剌」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「コレラ」
です!
コレラは適切な処置をしないと数時間のうちに命を落とすこともあり、
「コロリと死ぬ」ことからコロリとも呼ばれ、非常に恐れられていました。
現代の医者が江戸時代にタイムスリップするという「JIN -仁- 」というドラマ化もされた
マンガがありますが、これでもコレラとの戦いが描かれていました。
人間と感染病との戦いは、多くの犠牲を伴いながらも最終的にはその多くが
封じ込めることに成功しており、今の状況もきっと近い未来には落ち着くことになるはずです。
それまでは各々ができる対策を確実にしていきましょう。
3つ目の漢字は「野点」です!
「野点」と書いて、なんと読むか分かりますか?
野外でお茶を入れて飲むことです。
かしこまったお茶の世界だけでなく、最近ではアウトドアブームに乗って、アウトドアブランドが野点セットを発売して注目を浴びています。
自然の中でお茶を楽しむ究極のリラックス・・・と言われれば、俄然興味が出てきますね!
さて、肝心の「野点」とは、なんと読むでしょうか?
「野点」読み方のヒントは?
「野点」とは、茶道において戸外で茶を点(た)てることです。
野外でお茶を点てると書いて「野点」です。
茶道など日本古来の様式に従っている場合はすべて「野点」と言いますが、
最近ではざっくりと茶道になっていればOKの物も。
庭園などで日よけや赤い毛氈(もうせん)などを敷いて、着物を着た人がお茶を飲んでいるのを見たことがありませんか?
それが「野点」です。
手軽で、かつ自由、その上非日常を簡単に味わえることから多くの人に愛されています。
「野点」読み方のもうひとつのヒントは?
ひらがなにすると「〇〇〇」です。
もうひとつヒントをいうと「〇だて」です。
さて、もうわかりましたか?
「野点」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「のだて」
です!
点てるは、抹茶の時に使う特別な読み方です。
ぜひ、野点を体験してみてください。
4つ目の漢字は「籠絡」です!
「籠絡」と書いて、なんと読むか分かりますか?
あなたの事をよく見て、考えていると伝えた上で、あま~い言葉で囁いてくる人の事を
怪しい・・・。
なんて思ったことがありませんか?
まさか! と思っても、つい信じてしまったら、
気が付いた時には相手の思うツボだった・・・。
なんて悔しい思いをしたことがあるかもしれません。
そういう人の事です。
さて、「籠絡」と書いてなんと読むでしょうか?