同棲は共同生活で、お金や様々な契約が絡んでくるからこそ、別れにくく感じられますよね。そして、同棲をすることで見えてくるお互いの一面も存在して、それが耐えられない!と思う人も。今回は同棲から後腐れなく別れる方法をご紹介いたします。
同棲からは簡単に別れにくい
同棲をしていると、お金や部屋の契約などから、普通のカップルよりも別れる際に様々なことが必要になってきます。同棲は共同生活だからこそ、同棲してから見えてくる相手の意外な一面も出てきますよね。
その一面に耐えられない!もう別れよう、そう別れを選ぶことも、時には必要な選択肢です。今回は同棲から後腐れなく別れるためには、どのような方法を取れば良いのかご紹介いたします。
同棲が原因で別れる確率は3割ほど
実は、同棲後に別れたというカップルは別れを選んだカップルのおよそ3割ほど。半分以下ではありますが、結構な数のカップルが同棲後に別れを選んでいるんです!
同棲は二人で一緒に生活するからこそ、結婚後の生活も想起させます。結婚後もこの生活が一生続くのか、と思うと早々に別れておく方がお互いのために良いだろうと思って別れるという意見が多いようです。
同棲してから別れる期間は1年から1年半が多い
同棲してから別れを選ぶまでの期間は、およそ1年から1年半程度がもっとも多いです。
最初は楽しい同棲生活で少しは我慢できるところがあったり、相手に気を遣っているところがあっても、1年も経つとやっぱり我慢の限界!となるケースがほとんどだそうです。
同棲から別れることを決めたきっかけ
それでは、世の同棲カップルはどのような理由から同棲後に別れを選んだのでしょうか?こちらでは特に多い別れの原因についてご紹介いたします。
①結婚しないことがわかったから
同棲を始める時、結婚を意識した付き合いだと思う人も多いかもしれません。ですが、一方で男性の中には彼女と恋愛をする気はあっても、結婚は面倒だししたくないと思っている人も!
彼氏に結婚する意思がないことがわかった時、彼氏と結婚したいと将来を見据えている女性にとってはとてもショックなことですよね。お互いのためにも早めに別れを選んで結婚を考えている他の男性を選ぶ方が適切でしょう。
②ライフスタイルや価値観が違う
一緒に生活してみると、就寝時間や休日の過ごし方などライフスタイルが大きく違ったり、金銭感覚や食事・味付けの嗜好が異なる場合も、一緒に生活していくことは難しそうだと感じます。
最初のうちは我慢できても、食事の好みや金銭感覚が異なることにはやはり合わせることは難しいです。また恋人に自分の趣味を理解されないことなど、好きなことを否定されるのも長い付き合いを考えると別れを選ぶ原因です。
③家事の分担・やり方で喧嘩になった
明らかに彼女の方が家事の分担が多かったり、彼氏の家事のやり方が極端に大雑把でやろうという意思が見えないなど、共同生活ならではの家事に関することも同棲後に別れを選ぶ原因です。
彼女は彼氏の召使ではありません。もちろん生活費は彼氏の方が多く出しているなど、生活費の出費に偏りがある場合ならまだしも、同じだけ出して同じだけ働いているのに偏りがある場合は彼女としては不満を抱かざるをえません。
④マンネリで飽きてしまった
一方で、彼氏と長い間交際しているとどうしてもマンネリが生じてきてしまいます。同棲生活も最初のうちは新鮮で楽しいですが、次第に一緒に暮らしていることが当たり前に感じられてしまいます。
なので恋人との間にマンネリを感じてしまい、つい他の異性に目移りしてしまうなど彼氏と一緒にいることに飽きを感じることも、同棲後に別れを選ぶ原因となりえます。
⑤一緒に生活をするのに耐えられなかった
同棲により素をさらけ出し始めた恋人が家の中ではだらしなすぎるなど、家の中での素の恋人に対して嫌悪感を感じたり、同じ空間にいることに嫌気を感じ始めることも原因のひとつです。
極端にいびきがうるさかったり、身だしなみをちゃんと整えないことから彼氏のにおいが臭く感じられることがその具体的なパターンとして挙げられます。それだけならまだしも指摘しても意に介さず直す気がないことに対して耐えられなくなる人も。
同棲解消したい!別れるタイミングと方法
もう同棲解消して別れたい・・・そう思っても実際難しいのが同棲後の別れです。ですが、別れるタイミングや方法をしっかりと守ることで、同棲後でもすっきり別れることができるんです!
こちらでは同棲後に別れるのに適しているタイミングと別れる方法についてご紹介いたします。
同棲後に別れる際には、様々な下準備が必要なので、別れたいと思っている方は早めのうちから準備しましょう。
切り出すタイミングは相手の機嫌がいい時
まず、別れを切り出すタイミングとしてもっとも適しているとされるのが、相手の機嫌がいい時です。例えば次の日が休みの日の夜などが時間的なタイミングとしてはとしてはベストでしょう。
何か良いことがあった時に真剣に伝えることで、別れ話に対するショックを緩和させることができます。逆に機嫌が良い時に別れ話をしないで欲しいという男性もいるので相手の性格を見極めましょう。
方法①別れを告げる前に準備しておく
同棲後に別れる時は、別れと同時に引越しをすることにもなります。別れ話をしてからも彼氏と一緒に住み続けることはあまり気が進みませんよね。なのでできるだけ同棲を早く解消するためにも早めに引越しの準備をすることが必要です。
この時彼氏に勘付かれないようこっそりと準備を進めることが重要です。断捨離を装ったり、部屋を片付けるふりをして自分の棚の中のものから少しずつ減らして荷物をまとめるなどをしておきましょう。
方法②自分が出て行ける準備をする
同棲を解消した時、どちらかが家を出て行くか、解約して二人とも別の場所に引っ越すかのどちらかのパターンになります。恋人を追い出すことも可能ですが解消後の広い家に一人で住むことは精神的ショックが激しいものです。
なので別れを切り出すなら、その家を出て行くことを覚悟しましょう。そのために自分の家具を運び出すための引越し業者もあらかじめ手配しておくと便利です。
方法③別れた後の住む場所を確保する
もちろん出て行くことだけを考えるだけではいけません。別れた後に住む場所についてもしっかり確保しましょう。実家に頼ることができるなら一時的に実家に引っ越したり、一人暮らし用の新居をこっそり選んでおくのもおすすめです。
特に彼氏の暴力やモラハラなど、彼氏があなたに危害を加える可能性がある場合、別れ話はこじれることも多いです。その場合新居を彼氏に特定されないよう細心の注意を払いましょう。
方法④解約手続きまでは連絡を取る
彼氏のモラハラやDVが原因でない場合は、できることなら別れたらすぐ音信不通にしてしまうのではなく、同棲していた部屋や水道、ガスなどをちゃんと解約できるまでは、連絡を取れる状態にしておきましょう。
大事な手続きだからこそ、もしそこでトラブルが起きてあなたが未払いを起こしてしまったりが無いように気をつけることが必要です。
方法⑤別れたい雰囲気をほのめかす
いきなり別れ話を切り出すのは怖い、と思っている方は、少しずつ別れたい気持ちをほのめかしましょう。別れたい気持ちを少しずつ出すことで、相手もそれなりの心構えをすることができます。
方法⑥人目のある場所で別れ話をする
彼氏が怖い、別れ話がこじれそう、という場合は人目のある場所で別れ話を切り出しましょう。家の中は二人きりではありますが、喧嘩になった時、暴力や罵声を浴びせられる危険性もはらんでいます。
なのであえて人目のある飲食店などを選ぶことで、彼氏もむやみに暴力などの手段に出ることができません。この場合、貴重品や大事なものは先に持ち出しておくと万が一彼氏が逆上して家から締め出された場合でも安心です。
方法⑦相手へ最大限の敬意を払う
一度は好きになって、同棲もしているということはそれなりに信頼しあった間柄の人です。だからこそ、別れを選ぶ時も最大限の敬意を払って、今までの感謝の気持ちを伝えましょう。
また別れる理由を伝える時に、相手の人格を否定して傷つけてしまうようなことは言わないようにしましょう。