「阿利布」と書いて、なんと読むか分かりますか?
なんと(ありふ)ではないのです!
さあ、なんと読むでしょう?
「阿利布」読み方のヒントは?
ヒントは全体で4文字、「〇〇〇〇」となります。
ある植物の名前で、今ではだいぶ一般的になっています。
何か思い当たるものはあるでしょうか?
「阿利布」読み方のもうひとつのヒントは?
最初の一文字目は「オ」です。
これを絞って作る油が、今の日本ではかなり一般的になっており、多くの家庭でも使われています。
健康にもよいといわれており、スパゲッティやサラダなどの洋食で使われることが多いですね。
これでだいぶ見当がついてきたのではないでしょうか?
「阿利布」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「オリーブ」
です!
「阿利布(オリーブ)」は、モクセイ科の常緑高木です。
オリーブの実そのものよりも、実から取れるオリーブオイルが広く知られていますね。
日本でも小豆島を中心に生産されています。
1980年代に日本でイタリア料理がイタ飯と呼ばれてブームになり、その後ひろく普及し、今ではすっかり定着しているのはご存知のとおりです。
実も食用で使われており、若くてフレッシュな緑色のオリーブはそのままでは渋みが強いため加工されて食べられています。
また熟して食べやすくなった黒いオリーブも、刻んでパスタやピザ、サラダのトッピングによく使われています。
栄養価も豊富で、特に有名なのがオレイン酸でしょうか。
悪玉コレステロールを下げる働きがあり、健康志向の今の時代にぴったりの良質なオイルと言われています。
某俳優が作った料理に追加でオリーブオイルをかける「追いオリーブオイル」は、一時期話題になりましたね。
【こちらの記事も読まれています】