本日は思わず使いたくなる、熊本のよく使われる方言をご紹介します。熊本の方言はちょっと怖いと言われることもありますが、よくよく聞くとかわいく、面白い方言がたくさんあり魅力的な言葉です。ぜひこの記事を見て熊本の方言の魅力を知り、地元の人との会話を楽しんで貰えると嬉しいです。

みなさまこんにちは!

熊本県ご当地ライターのkajiです!

みなさんは熊本の方言と聞いて、何を思い浮かべますか?

人気のご当地キャラくまモンが「〜だモン」と言っているので、このようなイメージでしょうか?

熊本の方言は地元の方以外、あまり聞いたことがないのではないかと思います。 私も他県から熊本に住んでみて、わからない言葉やイントネーションに戸惑いました。

しかし、よくよく聞いていくとかわいい♡言い方や面白い方言があり、とても魅力あふれる言葉ばかりでした!

本日は、日常会話でよく使われる方言や思わずかわいい♡と言いたくなるような方言を紹介していきたいと思います!

最後まで読んでいただくと、熊本の方言に詳しくなるとともに、使ってみたくなること間違いなし!です。

それでは早速ご紹介いたします*

『DRESSY』より引用
(画像=photoAC公式サイト,『DRESSY』より引用)

熊本の方言の特徴とは?

熊本は九州の中央に位置しているため、福岡や長崎、鹿児島など九州の方言が混ざっている特徴があります。

熊本の方言は大きく分けて5つに分けられます。


  • 熊本北部方言
  • 熊本東部方言 阿蘇郡、上益城郡など
  • 八代・葦北方言
  • 球磨(くま)方言
  • 天草方言

基本的にはどの方言も似ているので、今回はこの中から特徴的なところだけを紹介していきます!

熊本が好きになるローカルメディアくまきゅー公式サイト参照。

アクセントは基本的に付かない

熊本の方言は基本的にアクセントがありません。これが大きな特徴の1つです。 芦北町など南部の方はすこし尻上がりなアクセントになりますが、他の地域はほぼアクセントのない発音です。

尊敬語がよく使われる 熊本の方言には、尊敬語・丁寧語が頻繁に使われます。


例「〜しとんなはる」(〜している)
「〜しなはってください」(〜してください)
「家におらなはっとですか?」(家にいらっしゃいますか?)

「て」が「チ」になり、さらに詰まる

熊本の方言では促音になるのが特徴の1つです。


例「〜が入れてあるっとばい」は「て」が「チ」になり、「〜が入れちあるっとばい」に。さらに詰まり「〜入れっあるとばい」となります。

「お」母音が「ウ」の発音になる

熊本の方言では、母音が違う音になる傾向があり、「お」は「ウ」の発音になることが多いです。


例「〜本当のこと」は「と」が「ツ」になり、「ほんなコツ」と言います。さらに「遅い」は「おすい」になり、「〜か」という熊本の方言が加わり、「遅か」になります。

熊本の方言の特徴が分かりましたか?ここからはさらに詳しく見ていきましょう!

熊本の方言は語尾が特徴的!

方言は語尾に特徴があることが多いですよね。熊本の方言も同様に語尾が特徴的です。 ここからは熊本の方言の特徴的な語尾をご紹介します♡

〜つたい

「〜ったい」と発音することもあります。

「〜なんだよね」「〜なんだ?」、「〜する予定」「〜しようよ」など色々な使い方をします。


例 ・今から勉強するつたい→今から勉強するつもりだよ
・今年中学生になるつたい?→今年中学生になるんだ?

〜なっせ

「〜しなさいね」のように優しく進めるときに使います。


例 ・こっちに来なっせ→こっちにおいでよ
・はよ食べなっせ→早く食べなさいね

〜ばい

「〜だよ」「〜よ」というような意味で使います。


例 ・こうするとばい→こうするんだよ
・好きばい→好きだよ

〜にゃー

「ない」という意味で使います。


例 ・これだけしかにゃー→これだけしかない
・なんでもにゃー→なんでもない
・〜じゃにゃー?→〜じゃない?

〜もん、〜もんな

「〜だもの」「〜もんね」という意味で使います。


例 ・遅かもん、何しよったねー→遅いんだから、何してたの?

他に語尾ではなく、「もん」は「者」という意味でも使います。ちなみに、「くまモン」の「モン」は「熊本の者」という意味からつけられました!

語尾だけでもたくさんの種類がありますが、語尾だけでも使えるようになると一気に熊本方言っぽくなりますよね!気に入ったものからぜひ使ってみて下さい♡