「情報の8割は視覚から」、と言われていますが現代人においてはそれ以上、なんて声もよく耳にします。
というのも、パソコンやスマートフォンの影響も含め近頃は視覚に訴えてくるものが非常に多いから。
電車内や街中の広告も動画に切り替わり、その存在感を増してきています。
じっくりと集中しているときはもちろんですが、ふとした瞬間にも情報は飛び込んでくるため目は常に酷使されていると言えるでしょう。
日頃からできる対策を取り入れて、元気な瞳、そして脳の疲れやストレスをため込まない体を目指しましょう。
目のストレスは現代人の悩み
【こちらの記事も読まれています】
目のストレスは、ピント調整にはたらく毛様体筋や眼球を支える外眼筋ががんばり続けることにより、筋肉が疲れてしまったり血行不良が起こったりして生じます。
目がかすんだり、どんよりと重く感じたり、充血したり、クマができたりするのはそのため。
さらには、目やその周りの筋肉の疲労だけではなく、情報が絶えず入り続けてくることで脳が疲れたり、考え事をする時間が増えてストレスがたまったりもするでしょう。
目を閉じて過ごす時間を設けることは、現代社会を生きる私たちにとって心と体を守り、ストレスから癒すことだと言えます。
もうすでに目の酷使によって心身ともにストレスでクタクタに疲れてしまっている人であれば、次のポーズを取ることで疲労回復をはかるのもオススメです。
【こちらの記事も読まれています】