「キャリアアップしたい。」「でも、子どもを抱えて仕事にコミットする自信がない。」
出産や子育てが原因で、キャリアを追い求めることをためらっているあなたへ。今回は、ワーママがキャリアアップするための5つの秘訣をお伝えします。
- この記事はこんな人におすすめ
- 母業をこなしながらキャリアアップする自信がない
- ワーママがキャリアアップする時の秘訣が知りたい
- 逆にキャリアダウンもありなのか知りたい
- ワーママがキャリアアップを目指す時の筋書きが知りたい
このようなワーママは是非続きをお読み下さい。
仕事に全集中できないのは、ワーママの宿命です。でも、だからと言ってキャリアアップを諦める必要はありません。また、今考えておかないのは今後マイナスにしかなりません。
ワーママにはワーママのキャリアプランがあります!是非この記事を参考に、理想の働き方を追い求めて下さいね。
- PRIMEではワーママに理解のある企業への転職をサポートするサービスをご用意しています。自身の経験をもとに、規模は小さいながら1人1人に親身になってくれる転職エージェントさんをご紹介します。ご興味ある方は下記フォームをご入力又はLINEよりご相談ください。
LINE登録でワーママ転職成功の秘訣や体験談も伝授!
1.【体験談】ワーママのキャリアアップの悩み
(1)仕事にコミットする余裕がない
「もっと専門的な知識を身に付けて、ネットワークの深部に関わる仕事がしたい!」そんな思いをずっと抱えていますが、幼い子どもがいる今、なかなか行動を起こす余裕がありません。
Aさん35歳・IT関係【子育て中は仕事にコミットする余裕がない。】これは、多くのワーママが抱えている悩みです。
出産&子育てでキャリアが滞り、理想と現実の乖離は進む一方。「こんな仕事に挑戦したい。」という意欲があっても、時短勤務では簡単な仕事しか任せてもらえない。
そんな日々を送るうちに、キャリアを追い求めることを諦めてしまう人も少なくないようです。
(2)昇進・昇格に挑戦したいが難しい
今の職場ではこれ以上の昇進は無理。次の等級にチャレンジしたい気持ちはありますが、転勤や長期出張を伴うため現実的ではないんです。
Bさん36歳・法人営業【今の職場ではこれ以上の昇進が望めない。】これもワーママあるあるです。
昇進・昇格をするということは、今以上に仕事に対する”責任”が増えるということ。残業やイレギュラーなトラブル対応も当然あるため、「子育て中の自分には無理だ。」とひるんでしまうワーママも多いです。
(3)子育てを優先したい
将来のためにキャリアアップは考えたいけど、今はまだなるべく子供のそばにいたい。キャリアアップを求めると心身ともに家庭が疎かになりそうで仕事を1番に考える気持ちになれません。
Aさん30歳・アパレル関係【子どもが小さいうちは育児に専念したい。】これも、多くのワーママが葛藤するポイントです。
子どもの成長は見逃したくないかけがえのないもの。今しかない子育ての時間をあきらめたくないですよね。
キャリアアップを意識するママでも子どもを両天秤にかける状態になると悩みが生じてしまいます。
いかがでしょうか?
やはり、ワーママのキャリアアップには ”仕事と育児の両立”が常に付きまといます。
「自分が仕事に注力することで、家庭のバランスが壊れるかもしれない。」キャリアップを目指すワーママは、このような不安に常にさらされているのです。
でも、”ワーママだから”と言ってキャリアアップを諦めるのは勿体ない!むしろ、ワーママだからこそキャリアを磨く意識を忘れないで欲しいのです。
2.ワーママがキャリアアップを諦めるのは勿体ない
子育てを理由にキャリアアップを諦める、もしくは最初から考えない人もいるかもしれませんが、それはとても勿体ないことです。
- 子育てでキャリアを諦めるのが勿体ない理由
- ①子育ては永遠に続くものではない
②成長のない仕事をしていると評価や賃金が下がる
③”大黒柱2本”は保険になる
ワーママのキャリアアップが必要な理由(1)子育ては永遠に続くものではない
まず、子育ては永遠に続くものではありまません。
子どもが大学を卒業するまでに20年以上の月日が掛かりますが、手が掛かるのは10年足らずです。小学校高学年にもなると、幼児の時のように親が手厚くサポートする必要はなくなります。
学校から自分で帰宅して、宿題を終わらせて習い事に自分で通う。あと10年もすればそんな日が訪れます。
その時が来て、「あの時、昇進を諦めなければよかった…。」と後悔しても後の祭りです。10年のブランクがあるあなたが、管理職を任される可能性はほぼないでしょう。
今はしんどいかもしれませんが、諦めず細々とでもキャリアを磨くことが”未来への種まき”になりますよ。
ワーママのキャリアアップが必要な理由(2)成長のない仕事ぶりは評価や賃金に影響する
ワーママに限らず”成長のない仕事”をしていると評価や賃金は下がります。
「ワーママだからこの程度でいっか。」と諦めるのではなく、キャリアアップをめざし成長し続けることが、評価や収入にも繋がります。子どもが小さいうちは大変なことも多いですが、挑戦する気持ちだけでもを持ち続けたいものですね
ワーママのキャリアアップが必要な理由(3)大黒柱2本は保険になる
ワーママのキャリアアップは”金銭面”でも有利です。
「旦那が大黒柱だから、自分はゆるく働こう。」この考えも悪くはありませんが、いつ何が起こるか分からないのが人生です。あなたがキャリアアップしてパートナーと同等の収入を得ることができれば、”大黒柱2本”の状態が築けます。
そうなれば、あなた自身が保険のような役割を担えますね。
★キャリアアップをためらっているあなたへ。理想の人生について考え直しませんか?
【ポジウィルキャリア】の45分無料カウンセリングは、プロのキャリアカウンセラーが「自分がどうありたいか」という目線でキャリアカウンセリングをしてくれます。
PRIME編集部も45分無料カウンセリングを体験したのですが、途中、涙を流す場面もありました。マミートラックや時短勤務の悩みなど、”ワーママとしての歩み方”を見失っている人は是非試してみて下さいね、
\後悔しない人生を描くお手伝い/
※非常に人気があり、3週間先まで予約が困難になっています。お早めにお申し込みください!