くるり

星野源、斉藤和義、スガ シカオ、くるり、KREVAら15組が熱演 『LIVE the SPEEDSTAR』オフィシャルレポート
(画像=くるり Photo:AZUSA TAKADA(SOUND SHOOTER)、『ぴあエンタメ情報』より引用)

1998年のデビュー時から所属しているくるりは、「琥珀色の街、上海蟹の朝」でスタート。イントロのギターが響くと同時にフロアが湧き立つ。この曲でフロントマンの岸田繁はハンドマイクになるのが恒例だったが、少し前からギターを抱えたまま歌う形にシフトしている。岸田とベース佐藤征史を支える不動のサポートは、ギターの松本大樹とキーボードの野崎泰弘、ドラムはあらきゆうこだ。

「ばらの花」で盛大に拍手を浴び、『NIKKI』(2005年)から「虹色の天使」をプレイし、最新EPのタイトル曲「愛の太陽」へ。ライブでの再現が難しいとされていた実験作『天才の愛』の次は、シンプルな方向に振り切ったようだ。くるりのスタンダード曲に育っていきそうである。

目まぐるしく変わる展開がワクワクする「Liberty & Gravity」の後、MCをはさんで「everybody feels the same」へ。岸田が都市名を並べるあたりから、フロアにハンドクラップが響き渡る。締めを飾るのは叙情性の面においてくるりを代表する2曲である「ハイウェイ」と「Remember me」。あまりにも良すぎたからか、曲が終わった時にはすっかり帰る気分になっていた。いやいや、フェスはまだまだ続く。

Text:兵庫慎司

セットリスト

M1. 琥珀色の街、上海蟹の朝
M2. ばらの花
M3. 虹色の天使
M4. 愛の太陽
M5. Liberty & Gravity
M6. everybody feels the same
M7. ハイウェイ
M8. Remember me

星野源

星野源、斉藤和義、スガ シカオ、くるり、KREVAら15組が熱演 『LIVE the SPEEDSTAR』オフィシャルレポート
(画像=星野源 Photo:AZUSA TAKADA(SOUND SHOOTER)、『ぴあエンタメ情報』より引用)

「ひらめき」からスタートした星野源のライブ。2010年6月にリリースされた1stアルバム『ばかのうた』に収録されているこの曲を、弾き語りでじっくり聴くことができて、早速嬉しくなったファンがたくさんいたに違いない。アコギを爪弾きながら響かせる歌声がとても穏やか。「すごい人! 来てくれてありがとうございます。めちゃくちゃ暗い曲をいっぱい持ってきました(笑)。SPEEDSTAR、30周年おめでとうございます。いつもお世話になってます。拾っていただき感謝しかありません」という最初のMCの後に披露された「ばらばら」も『ばかのうた』の収録曲。優しい温もりで包んでくれるかのようなオープニングの2曲だった。

続いて「人間の真理が歌われているのでご自身に照らし合わせていただければ。」とMCを挟んで歌い始めたハナ肇とクレイジー・キャッツのカバー「スーダラ節」。『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌「恋」も弾き語りで披露された後、ステージに招き入れられたゲストはギタリストの長岡亮介。「化物」と「地獄でなぜ悪い」は、2人の躍動感に満ちたサウンドに誘われて、観客たちの間から明るい手拍子と声援が起こった。

「くせのうた」も2人編成で届けられた後、「日々いろんなことがありますけど。シンプルですけど、生きていきましょう」という言葉が添えられて、ラストは「くだらないの中に」が締め括った。2011年3月にリリースされた1stシングルの曲だが、やはり堪らない魅力がある。耳を傾けていると、心が徐々に潤いを取り戻していくような感覚になった。全曲を歌い終えると、手を振りながらステージを後にした星野。彼を見送る拍手と歓声は、特大級だった。

Text:田中大

セットリスト

M1. ひらめき
M2. ばらばら
M3. スーダラ節
M4. 恋
M5. 化物
M6. 地獄でなぜ悪い
M7. くせのうた
M8. くだらないの中に

斉藤和義

星野源、斉藤和義、スガ シカオ、くるり、KREVAら15組が熱演 『LIVE the SPEEDSTAR』オフィシャルレポート
(画像=斉藤和義 Photo:AZUSA TAKADA(SOUND SHOOTER)、『ぴあエンタメ情報』より引用)

今日、斉藤和義が1曲目に持ってきたのは「やさしくなりたい」。ギター×2とベースとドラムと歌、シンプルなバンドサウンドのいかつい鳴りが、とても心地いい。次は2022年7月リリースの、現時点での最新曲「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」。斉藤和義が弾くアコースティック・ギターの、激しいカッティング音が響く。

歌い終え、おなじみの「東洋一脱力した“いぇーい”」を放ってから、スピードスターと同じく自分も今年30周年である、と告げる斉藤和義。「知らない方もいると思うので。私、せっちゃんと呼ばれてまして……」と、ロックファンはみんな知っているその理由を、不必要なほど丁寧に説明する。

そして、来月発売するニューアルバム『PINEAPPLE』から、今日初めてやる新曲を……と、「問わず語りの子守唄」を披露。ひとことひとことが耳に刺さるようなリリックを搭載した曲である。2021年のデジタルシングル「Boy」を経ての「ずっと好きだった」では、サビで腕を振り上げる人、多数。口元はマスクで見えないが、みんな一緒に歌っていたのではないか。続く「ベリーベリーストロング」では、挙がる腕の数がさらに増える。

ラストは「歩いて帰ろう」。間奏明けのブロックで歌をオーディエンスにまかせる、本来おなじみだった光景を、久々に見ることができた。感動的だった。去り際に斉藤和義は、「またね」と両手を振った。

Text:兵庫慎司

セットリスト

M1. やさしくなりたい
M2. 明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ
M3. 問わず語りの子守唄
M4. Boy
M5. ずっと好きだった
M6. ベリーベリーストロング
M7. 歩いて帰ろう

矢野顕子

星野源、斉藤和義、スガ シカオ、くるり、KREVAら15組が熱演 『LIVE the SPEEDSTAR』オフィシャルレポート
(画像=矢野顕子 Photo:AZUSA TAKADA(SOUND SHOOTER)、『ぴあエンタメ情報』より引用)

ステージ中央に置かれたグランドピアノに向かった矢野顕子。最初に届けられたのは「ラーメンたべたい」。ピアノと1つになり、緩急自在に響かせる歌声に引き込まれずにはいられない。続いて「音楽はおくりもの」。弾かれているピアノが喜んでいるように感じられたのは、きっと気のせいではなかったのだと思う。至福のサウンドで完全に満たされた空間で耳を傾けるのは、何とも言えず素敵な体験であった。

「幕張メッセ、初めて来ました。SPEEDSTARに拾っていただき、今年で10年になるんだそうです。次にやる曲を書いてくれたのはパット・メセニー。ご本人は歌われないので音域がものすごく広いです(笑)」――ウィットを利かせた紹介を経て披露された「PRAYER」も素晴らしかった。観客たちの心が静かに震えているのが肌で感じられる……。

そして「今日、くるりのステージでも演奏されましたが、そんなことは構わず、矢野顕子もこの曲をやります(笑)」という言葉が和やかな笑いを誘ってから届けられたくるりのカバー「ばらの花」。この曲の後に、岸田繁(くるり)がステージに呼び込まれた。「私たちの数多くのヒット曲から厳選したこの曲を(笑)。2人で書いたんでしたっけ?」(矢野)、「はい。漫画喫茶で」(岸田)、「漫画喫茶に行ったのは後にも先にもあれが初めてです」(矢野)、「いい仕事できたかなと」(岸田)、「まだ漫画喫茶ってあるんですか?」(矢野)、「あります。シャワーも浴びれますし」――ほのぼのとしたやり取りの後に披露されたのは、2人の共作で2006年にリリースされた「PRESTO with 岸田繁」。岸田もアコースティックギターを弾きながら歌い、温かなハーモニーを響かせていた。

星野源、斉藤和義、スガ シカオ、くるり、KREVAら15組が熱演 『LIVE the SPEEDSTAR』オフィシャルレポート
(画像=Photo:AZUSA TAKADA(SOUND SHOOTER)、『ぴあエンタメ情報』より引用)

くるりとの共演や、レイ・ハラカミも加わった3人で歌ったことは過去にあったが、2人きりの共演は、これが初であることが判明。感慨深そうだったMCタイムの後、NYの矢野のスタジオで共作したのだという「おいてくよwith 岸田繁」も2人で披露。そして岸田を送り出した後、「みなさんを国際宇宙ステーションにご招待します。訓練は要りません。ロケットの名前はドラゴン。行きますよ」と言い、歌い始めた「ドラゴンはのぼる」。この曲は3月15日にリリースされた『君に会いたいんだ、とても』に収録されている。2020年11月16日に宇宙に飛び立った野口聡一飛行士に「宇宙で自由に詞を書いて下さい。私が曲をつけます」と矢野が提案したところから制作がスタートし、完成された最新アルバムの曲も聴くことができて嬉しかった。

「ここにいられて嬉しいのでみんなのために歌います」という言葉が添えられて、ラストには「ひとつだけ」が披露された。あんなにも素敵な歌、ピアノに包まれたら、当然ながら心は激しく震えずにはいられない。初めて矢野顕子のライブを観た人もたくさんいたはずだが、心の底から魅了されたのでは? 『LIVE the SPEEDSTAR』の最後を飾るにふさわしい余韻を残した名演であった。

Text:田中大

セットリスト

M1. ラーメンたべたい
M2. 音楽はおくりもの
M3. PRAYER
M4. ばらの花
M5. PRESTO with 岸田繁(くるり)
M6. おいてくよ with 岸田繁(くるり)
M7. ドラゴンはのぼる
M8. ひとつだけ