5月生まれのお子さんに人気が高い名前が「さつき」です。5月の旧暦を意味する言葉で、言葉の響きそのものもとても素敵なので、漢字のバリエーションをつけて響きを採用する方も多いです。「さつき」という名前にはどんな由来や思いを込められるのでしょうか?
「さつき」のイメージ
「さつき」という名前を聞いて、5月生まれなのかな?と思う方が多いことでしょう。「さつき」は5月の旧暦を指す言葉で、爽やかで春らしい暖かな日差しが降り注ぐ季節を思い浮かべる方が多い、とても素敵な響きの名前なので男の子、女の子問わず採用されています。
5月生まれで、5月にちなんだ名前をつけたいと考えているのであればまさにぴったりの名前です。その言葉の響きそのものにも5月をイメージさせる言葉が含まれているので、そのままひらがなで「さつき」と名付けるのも選択肢のひとつとして挙げられます。
ひらがなの名前は字面でも柔らかい雰囲気があり特に女の子の名前として人気が高い上、読み間違いをされることがないので名前としての利便性が非常に高いのもメリットのひとつ。なので実在の芸能人や有名人、そしてアニメキャラクターなどにも「さつき」という名前は多いです。
ですが、漢字で名付けてその字面でも込めたい思いや願いを織り込むことも可能です。以下で、漢字で「さつき」と名付ける場合の漢字の組み合わせ方やその漢字の意味について、一覧でご紹介していきます。
「さつき」と名付けたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
爽やかなイメージの『楓』を使った名前
爽やかな春の季節を思わせる「さつき」という名前と相性が良い『楓』という漢字。『楓』という漢字はそのまま「かえで」と読むことができますが、その読みとして「ふう」「さ」というものもあり、そこから漢字2文字で「さつき」と名付けられる場合もあります。
漢字の意味:かえで。落葉樹の一種。
『楓』と聞くと秋の季節を連想する方も多いかもしれませんが、植物としての楓は健やかに育ち、人々を魅了する美しい姿へと育っていくので、素敵な女性に育ってほしい、という願いを込める上でもぴったりな名前です。
なので、5月生まれだけど楓のような美しい女の子に育ってほしい、逆に秋生まれだけど春の季節を思わせる爽やかで、明るい女の子に育ってほしいという願いを込めるのに、『楓』という漢字は非常におすすめの漢字として挙げられます。
【漢字2文字】
楓希、楓季、楓葵、楓稀
【漢字3文字】
楓都希、楓都樹、楓都紀、楓都葵、楓都姫
楓津希、楓津樹、楓津紀、楓津葵、楓津姫
以上のように、漢字2文字、漢字3文字で『楓』を使って「さつき」と名付けられる方法は様々あります。日本の美しい景色を思わせる素敵な字面の名前になりますね。美しい樹木のイメージをさらに引き立てる「葵」「樹」などの漢字を組み合わせるのも素敵です。
ただ、一般的には『楓』を「さつ」と読む方法はあまり知られていないので、漢字2文字では読みづらさがあるのではないか、という不安もあります。ですが、漢字3文字で後ろに明らかに「つき」と読むことができる漢字を組み合わせれば、その読みづらさはある程度軽減されますよ。