腹筋を割るヨガ③:上向きに足を上げるポーズ

寝転んで上に足を上げるだけのシンプルなポーズです。

シンプルですが下腹部の筋肉を鍛えてくれるポーズ。

足を上げることでむくみの改善にも効果的です。

上向きに足を上げるポーズのやり方
  1. 仰向けに床に寝て足はそろえる。手はカラダにそって伸ばし、手のひらは床に向ける。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. そのまま息を吸い、ゆっくり吐きながら手を床に押して両足を天井に向けて上げる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
上向きに足を上げるポーズのエクササイズ
  1. 上向きに足を上げるポーズができたら、ゆっくり息を吸いながら足を床まで下ろす。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. 息を吐きながらゆっくり上げる。6〜10回程度繰り返す。
    ポイント
    おへそを床に押し、おへその後ろを床にぴったりつける意識を保ちましょう。
    そうすることで腹筋を燃焼できます。

腹筋を割るヨガ④:プランクポーズ

カラダを板のように保つプランクポーズ。

最強の腹筋とも呼ばれており、二の腕の引き締めにも効果がみられます。

体幹や腹筋を鍛える基本になるポーズです。

プランクポーズのやり方
  1. 四つん這いになる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. 片足ずつ後ろにまっすぐ伸ばして、つま先で床を押す
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  3. おへそは軽く引き上げて、頭の先からカカトまでまっすぐに保つ。
プランクポーズのエクササイズ
  1. プランクポーズになったら、息を吸いながら右足を少しうかし、吐きながら床に戻す。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. 次に息を吸いながら左足をうかせ、吐きながら床に戻す。
  3. 右左のセットを5〜10セット行う。
    ポイント
    足をうかせる時に腹筋がゆるんだり、背筋が丸くなったりしてしまいがちなので要注意。

腹筋を割るヨガ⑤:サイドプランクポーズ

プランクポーズの横バージョンのサイドプランクポーズ。

腹横筋や腹斜筋の強化に効果が見られます。

バランス感覚アップと体幹強化にも効果が期待できるポーズです。

サイドプランクポーズのやり方
  1. プランクポーズになる。
  2. ゆっくり右手に体重を移行しながら左手は上に上げる。両足は横に倒し、足の側面を利用してバランスを取る。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
サイドプランクポーズのエクササイズ
  1. サイドプランクポーズになったら、ゆっくり上にある足をうかせる。そのままゆっくり3〜5呼吸保つ。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. 終わったら反対側も同じようにやる。
  3. ポイント
    手のひらをしっかり開いて床を押していないとバランスが取りにくく、手首の負担にもなります。
    指はカエルのようにぴったり床につけるイメージを保ちましょう。

ヨガで腹筋を割ろう!

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

腹筋はすぐには割れず、時間と努力が必須です。

その分、割れた時には誇らしい気持ちになるものですよね。

夏までにヨガで腹筋を割り、自慢できる水着姿を目指しましょう!

なお、ヨガには腹筋をわる以外にもいろいろな効果があります。

次の記事で具体的な体験談を紹介していますので、気になる人はご参考ください。

提供・yoganess



【こちらの記事も読まれています】
ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
タオルだけでできるおすすめストレッチ8選