「胸鎖乳突筋」ってどこにあるかご存知でしょうか?
実はこの部分、自分でほぐせる上に、ほぐすメリットがたくさんある筋肉なんです。
今回は胸鎖乳突筋をほぐすヨガポーズや、メリットについてご紹介します!
胸鎖乳突筋とは?
「胸鎖乳突筋」とは、耳の下あたりから鎖骨を斜めにつなぐ筋肉です。
首の左右に一本ずつあり、首を横に向けると、斜めに浮き上がって見える太い筋肉が胸鎖乳突筋です。
首を曲げたり回したりするときに使われ、頭蓋骨を支えるなどの役割もしています。
胸鎖乳突筋をほぐすメリットとは?
「胸鎖乳突筋」は実は常に頭を支えているため、ガチガチにコリ固まっている方が多い筋肉です。
ここでは、胸鎖乳突筋をほぐすことで得られるメリットをご紹介します。
首こり改善
首の後ろ側にコリを感じる方は多いですが、それは胸鎖乳突筋が縮んでいるために、首の後ろの筋肉が突っ張っている場合があります。
長時間のスマホの操作やデスクワーク、パソコン作業などによって、「胸鎖乳突筋」がガチガチに固まっている人は多いもの。
胸鎖乳突筋をほぐすことで首こりの改善につながるでしょう。
ストレートネックの緩和
最近よく耳にする「ストレートネック」や「スマホ首」。
これは、スマホの操作やデスクワークによって、あごが前に突き出た状態でいることで起こってしまいます。
このような姿勢の方は、胸鎖乳突筋も縮んでいるものです。
胸鎖乳突筋を伸ばすことで、ストレートネックの緩和が期待できます。
二重アゴの改善
ストレートネックとセットで起こりがちなのが、二重アゴです。
スマホやデスクワークなどのうつむいた姿勢は、首を短くしてアゴまわりの筋肉が緩みがちになってしまいます。
そのような二重アゴの予防や改善にも胸鎖乳突筋は重要です。
胸鎖乳突筋を伸ばしたり鍛えたりすることで、二重アゴの改善につながります。
フェイスラインがシャープに
フェイスラインのたるみや緩み対策にも、胸鎖乳突筋への刺激がオススメです。
フェイスラインをスッキリさせるためには、顔の下にある、首まわりから改善しないといけません。
胸鎖乳突筋をほぐすことで、首から顔まわりの血流やリンパの流れも改善され、トーンアップしたり、老廃物が排出されてフェイスラインがシャープになることが期待できます。