産後ヨガはいつからはじめられる?

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

産後ヨガは基本的には超入門レベルの優しいヨガであることがほとんどです。

どんな人でもいつからでも安心して参加できます。

ただしスタジオで産後ヨガを受講する場合は、大抵産後3ヶ月からというアナウンスがあるはずです。

スタジオで産後ヨガを受講する場合、産後3ヶ月以上と言われる理由は?
  • 母体の体調が非常に不安定のため。
  • 授乳などで寝不足のため。
  • (帝王切開での出産の場合)傷の回復に時間がかかるため。

しかし、骨盤調整を目的としているのであれば、実際は産後直後からスタートする必要があります。

もちろん、産褥期である産後1ヶ月間は外出もできませんので、その期間は自宅でセルフケアをするしかありません(ほとんど仰向けで寝た状態でできるポーズや呼吸法ばかり)。

その知識を得るために、実は個人的には産後ヨガよりもマタニティヨガを受講しておくことをオススメしています。

マタニティヨガを受講しておけば、あらかじめ自宅で行う産後ヨガについても教えてもらえるので事前に練習しておくことができますし、産後数ヶ月経過してから、スムーズに産後ヨガクラスに移行できるからです。

産後ヨガの教室選びはいつからがオススメ?

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

産後ヨガの教室選びは、あらかじめマタニティ期間に準備しておくのがオススメです。

産後ヨガを始めたいと思う人の多くが、産後から数ヶ月経ってからでしょう。

ですが、その時点では赤ちゃんのお世話が忙しくてスタジオを探すこともままなりません。

結局、時間だけが過ぎてしまい「産後ヨガなんていけなかった〜」という人が圧倒的に多いのです。

あるいは産後1年経ってからスタートする、という人もいますが、大抵の場合、それでは「物足りない」ですし、普通のヨガクラスに参加できるレベルに体力は回復しています。

ですので、マタニティヨガに参加できなくても、マタニティ期間から産後クラスに目星をつけておくための事前準備が大切です。

産後ヨガをはじめたい人にオススメな事前準備
  • 自分のニーズにあった産後クラスに目星をつけておく。
  • 雰囲気が好きになれるかクラスに見学に行っておく。
  • 産後クラス入会の準備をしておく。
  • 自宅でできるヨガをあらかじめ練習しておく。

産前産後ヨガで不安な時期を乗り越えよう

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

私も産後クラスを教えることがありますが、できればマタニティから、もっと言えば妊娠前からヨガをはじめて欲しいというのが本当の思いです。

自分自身もそうでしたが、妊娠期間、産褥期、産後、すべての期間においてヨガに助けられました。

もちろん、いつからはじめても「遅い」はないので、気になる方はすぐにお近くのスタジオに足を運んでみてください。

産後ヨガ専用のクラスが近隣にないという方。

ほとんどのヨガの先生は普通のクラスであっても産後用の軽減ポーズを教えてくれるはずなので、ぜひ問い合わせてみてくださいね。

提供・yoganess



【こちらの記事も読まれています】
ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
タオルだけでできるおすすめストレッチ8選