はじめての妊娠はわからないことだらけ。いざ産休が近づくと「誰に、どんな挨拶をしておくべきなの?」と迷うことも。産休前の挨拶は注意すべきことがたくさん。今回は2度産休を経験した筆者が“周りから反感を買わない産休前の挨拶”を徹底解説します。

産休前の挨拶は周りから反感を買わない配慮が大切

【産休前挨拶のテンプレ】周りから反感を買わない休暇の入り方
(画像=『Rolmy』より引用)

産休は“休暇”と名がついていますが、実際は休む暇もないほど大変なものです。
しかし自分が出社できない間の業務は、部署内のメンバーがあなたの仕事をカバーすることになります。

例外もありますが、復帰後は産休前の部署に戻ることが多いはず。

復帰後も子どもの体調などでなにかと周りに助けてもらう事になるので、
産休前には周りから反感を買わない”スマートで丁寧な挨拶”が大切です。

【産休前挨拶のテンプレ】面と向かって挨拶するパターン

【産休前挨拶のテンプレ】周りから反感を買わない休暇の入り方
(画像=『Rolmy』より引用)

産休前の会議やミーティングなどで、近しいメンバーへ直接挨拶する機会をもらえることが多いようです。

会議やミーティングなどで挨拶するときは、短時間で丁寧に伝えることが大前提。
急に挨拶を振られて慌てないためにも、挨拶のポイントを確認していきましょう。

ここがポイント!面と向かって産休前の挨拶をするときの内容

【産休前挨拶のテンプレ】周りから反感を買わない休暇の入り方
(画像=『Rolmy』より引用)

・産休に入る日、出産予定日、復帰予定日を具体的に伝える
・妊娠中にお世話になった感謝を伝える
・今後の過ごし方などを前向きに伝える

これらのポイントを具体的な文章にすると、以下のテンプレのような内容になります。

面と向かって産休前の挨拶をする【テンプレ文】

【産休前挨拶のテンプレ】周りから反感を買わない休暇の入り方
(画像=『Rolmy』より引用)

このたびは〇〇の場で挨拶の機会をいただきありがとうございます。
私事ではございますが、〇月〇日より産休に入らせていただくことになりました。

妊娠中はみなさまのあたたかい配慮や、優しい言葉をかけていただき、
今日まで大きなトラブルもなく過ごすことができました。ありがとうございます。

出産予定日は〇月〇日です。
まずは無事に赤ちゃんを出産することを目標に、健康第一で産休を過ごしてまいります。

復帰は〇年〇月頃を予定しております。
産休まで残り〇日間となりましたが、最終日まで責任を全うしていきますのでよろしくお願いします。

少し硬めの文章ですが、休暇前の挨拶が丁寧すぎて失敗することはまずありません。
もし育休終了後に復帰をしないかもしれない場合も、必ず復帰前提で挨拶しましょう。

産休・育休が職場に復帰することを前提とした制度のため、うっかり「復帰するかわかりません」などと言ってしまうと反感を買います。