英雄のポーズ3

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

英雄のポーズの中で、最も難易度が高いポーズです。

初級のヨガクラスでは、あまり行われません。

下半身、上半身の筋力に加えてバランス感覚も必要になります。

難易度が高めの英雄のポーズ3は、特に集中力アップや体幹の強化に効果が見られるでしょう。

英雄のポーズ3のやり方
  1. 背筋をまっすぐにして足をそろえて立ち、胸の前で合掌した山のポーズになる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. 左足に体重を移動し、右足を少しずつ後ろに上げると同時に、板のように上体は前に倒していく。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  3. Tの字になったら、両手を前に伸ばしてバランスをとる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
ポイント
腰を軸足の上に乗せて、重心のバランスをとる必要があります。

少し怖いと思うと腰が後ろに引けてしまい、バランスがうまくとれないので注意しましょう。

逆転する英雄のポーズ

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

逆転する英雄のポーズは、下半身を鍛えつつ体側を気持ちよくストレッチできるポーズです。

ウエストまわりを刺激して、引き締める効果が期待できます。

英雄のポーズ2からバリエーションとして行うポーズです。

下半身は、英雄のポーズと同様にキープすることがコツ。

天を仰ぐ英雄のポーズのやり方
  1. 英雄のポーズ2になる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. 前の手のひらをひるがえし、息を吸いな大きくまわして上に上げ、上体を反らせる。後ろの手は太ももかふくらはぎに添える。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
ポイント
上体を反らせると、前のヒザの曲がりが浅くなることが多いので気をつけましょう。

また、後ろの手は足に添えてポーズを支えますが、なるべく腹筋や背筋で上体を支えるようにしてください。

足に添えた手には、あまり体重をかけないように注意です。

ヨガの英雄のポーズに挑戦しよう!

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

その名のイメージ通り凛々しい姿の英雄のポーズは、行うことで気力も湧くと言われています。

代謝アップでダイエット効果もあり、いいことづくめですね。

英雄のポーズで凛々しく、心とカラダを鍛えましょう!

自宅で英雄のポーズをやろうと思った人は次の記事もご参考ください。

自宅でヨガをやるうえでのポイントや注意点を現役ヨガインストラクターが紹介しています。

提供・yoganess



【こちらの記事も読まれています】
ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
タオルだけでできるおすすめストレッチ8選