ロングスカートに合わせる冬アウターは?
冬の屋外はアウターが必須。ロングスカートとアウターとのコーディネートを考えるのも楽しいものですね。バランスが悪くなりがちなアウターとの組み合わせも、工夫次第で冬のおしゃれコーデに。オンもオフも元気に繰り出しましょう。
ダウン

防寒力にすぐれたアウターとして冬に重宝されるダウンジャケット。軽くて暖かいダウンをロングスカートと合わせるときは、ショート丈でバランスを取るのがコツ。
ロングスカートの足長効果を最大限に活かせて、すっきりとしたコーデにまとまります。ブーツと合わせると、全体のボリュームとしてバランスが取れますね。ヒールのあるブーツでさらにすらっと。
ボアコート

人気のボアコートも、ロングスカートとの相性はバッチリです。ゆったりしたシルエットのボアコートに、タイトなロングスカートを合わせて、バランスを取るのも一つのコーデ例。着ぶくれなくすっきりと着こなせます。
ボアコートとロングスカートを同系色でまとめて、縦のラインを強調。脚を短く見せないのもコーデのポイントです。
チェスターコート

かっちりとしたチェスターコートは、冬の通勤コーデにも使えるアイテム。オフにももちろん着回せます。メンズライクなチェスターコートも、プリーツスカートなど甘めのロングスカートと合わせれば大人の甘辛MIXになりますよ。
トップスにゆったりとしたハイネックニットをもってきて甘めに。フェミニンすぎないブーツと合わせると甘辛のバランスが取れます。
ガウンコート
ガウンコートやコーディガンとも、ロングスカートは相性良しです。軽く羽織っているだけで、全体のバランスがまとまる優れもの。トップスをロングスカートにインすると足長効果にも。
襟なしのガウンコートにハイネックを合わせて、メリハリのあるコーデに。首を細く見せることができ、全体がすらりとします。長めの袖もかわいらしさの演出に。
ロングコートはぽっちゃりさんの強い味方
冬のロングスカートは、ぽっちゃりさんの体型をスマートに見せる強い味方になります。着込んで余計に太って見えるのが悩みの冬ですが、アイテムの選び方やコーデを工夫すれば、いくらでもおしゃれを楽しむことができますよ。
タイトやマーメイド型をチョイス

体型がわかってしまいそうで嫌、とぽっちゃりさんが避けてしまいそうなタイトスカート。しかし体型をごまかすゆったりした服では、かえってぽっちゃりに見えてしまうのが難点です。
あえてタイトスカートで、ボディのメリハリを見せるのもテク。どうしても気になる方は、裾がふんわり広がったマーメイド型のロングスカートがおすすめですよ。
プリーツスカートなら裾消しを

裾の部分のプリーツが消えているタイプの裾消しプリーツスカート。マーメイド型と同様、裾の広がりがアクセントになるため、ぽっちゃり体型を目立たせない効果が。
マキシ丈でウエストをインすれば、プリーツスカートのバランスでメリハリボディに見せることができます。あえてくるぶしを見せるぐらいの丈でもOK。裾のおかげで脚を細く見せられます。
ハイウエストで足長効果
ぽっちゃりさんはハイウエストでロングスカートを履くのがコツ。ロングスカートの見える面積が縦に広がり、足長効果が期待できます。
冬のコーデなら、ロングコートを着込むよりは羽織ってウエストラインを見せるか、ショート丈のコートやダウンと合わせるのがおすすめ。冬は着込んで余計ぽっちゃりに見えるのが辛いところですが、ウエストの見せ方次第でスリムに!
花柄などの柄スカートで視線を分散

花柄などの柄もののロングスカートをチョイスするのも一つの技です。全身が無地の場合よりも視線が分散され、ぽっちゃりさんの体型がフォーカスされにくくなりますよ。
ニットのベストやカーディガンと合わせると、冬らしい柔らかな印象に。からし色やダークグリーンなど秋冬らしいカラーと合わせてみると大人コーデになりますね。
定番ロングスカート冬コーデをアップデート♡
定番アイテムともいえるロングスカート。四季を通じて楽しめますが、冬が訪れたらコーデをアップデートさせたいですね。アウターとの組み合わせもおしゃれの見せどころです。自分に合ったロングスカートコーデを見つけてくださいね。
提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)
【こちらの記事も読まれています】
>香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
>当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
>美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!