今年の冬はロングスカートをどう着こなす?2022年にトライしてほしいロングスカートの冬コーデを集めてみました。デザインやカラー、素材や柄別にコーディネート例を紹介いたします。ぽっちゃりさん向けのロングスカート着こなし術も要チェック。
今年の冬のロングスカートはこう着る!
あったかくておしゃれ。冬はロングスカートを着こなしたいですね。防寒もできて女性らしいシルエットになり、まさに万能アイテム。デザインや素材、色柄別のコーディネート例をチェック!ぽっちゃりさん向けの着こなし術も必見です。
【デザイン別】ロングスカートの冬コーデ
まずはデザイン別に、冬のロングスカートコーデを見てみましょう。フレアスカートにプリーツスカート、タイトスカートと、スカートのデザインを変えるだけで印象がガラリと変わります。定番を1枚持って着回すのも技ですよ。
フレアスカート

超定番のロングフレアスカートは、きれいめにもカジュアルにも着回せる優秀アイテムです。冬のロングスカートコーデを充実させるのに、まず1枚は持っていたいところ。
オフはパーカーやざっくりニットと合わせてゆったりモードで着るのにぴったり。オンの日ならタートルネックやVネックニットと合わせれば、オフィスコーデにもなります。
プリーツスカート

フェミニンコーデが好きなら、冬のロングスカートコーデにはプリーツスカートをチョイスしましょう。ふんわりとエレガントに広がるプリーツスカートの裾が、優雅な女性らしさを演出します。
マキシ丈なら体型をカバーしながら、プリーツの縦線で足長効果も。冬のブーツとも相性良しです。パーカーにニット、コートと、冬のアイテムとも合わせやすいアイテム。
タイトスカート

クールな印象を狙うなら、タイトのロングスカートを選んでみてください。バックスリットがセクシーで、いい女度を上げますよ。
下半身がキュッと締まったラインで、女性らしいシルエットに。ボアパーカーと合わせてあったか感を出し、シルエットにもメリットを。あえてスニーカーと合わせてカジュアルに抜け感を出すのもテクです。
【素材別】ロングスカートの冬コーデ
冬らしい素材、ニットやレザーのロングスカートを使ったコーデ例を見てみましょう。女性らしさや暖かさを出せるのがニットの強み。レザーはマニッシュなアイテムですが、トップスなど他のアイテムとの組み合わせで甘辛コーデにできます。
ニット

ニットのロングスカートは柔らかな印象。女性らしさを引き立ててくれます。暖かさを兼ね備えているのも、冬には嬉しいところですね。
ブラウスと合わせてフェミニンに着こなすのもいいですね。シャツやレザージャケットと合わせて甘辛MIXコーデにするのもおすすめです。ブーツにも合いますし、パンプスと合わせて甘めに決めるのもOK。
レザー

ハードな印象のレザーも、ロングスカートなら女っぽコーデになりますよ。白のハイネックニットをゆったりと合わせて、甘辛MIXにするのも味わいです。
レザーのロングスカートは風を通しにくいので、厳しい寒さの日にも使えるアイテムに。ブーツと合わせてもOKですが、防寒も兼ねたタイツとパンプスで、上下で甘辛コーデにするのもありです。