寒さが増すこれからの季節、首こり・肩こりがある方はその症状がますます強くなるはずです。 首こりや肩こりに長年お悩みの方は、どうすれば楽になるのか自分なりの処方箋を持っているのでは?

その一つがヨガだったり、お気に入りのマッサージ店への駆け込みだったりするはず。

そこにプラスアルファしてほしい方法がハンドマッサージ。

きちんと行えば、即効性も高く効果も抜群なので、本記事を読みながらぜひお試しくださいね。

秋冬は肩こり・首こりが起こりやすい季節

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

一年の中で秋冬はもっとも首こり・肩こりが起こりやすい季節。

その理由は4つ!

まず「寒くなるから」。どうしても寒くなることで肩に力が入ります。

「寒い〜」と表現するときに、誰でも肩が耳方向に持ち上がると思いますが、無自覚でその状態になっていることが増えてしまいます。

そして、もう一つが「衣類が重くなるから」。

寒さが厳しくなるにつれ、着衣の枚数は増え、マフラーや耳当てなど、防寒グッズも増えていきます。

コートの重さも侮れません。

首や肩に重さがのしかかることで血流が悪くなったり、動きが制限されることで運動不足になったりし、首肩はますますカチコチになってしまうのです。

そして、3つ目が運動不足。

寒いとどうしても体を動かすことが億劫になりがち。

最後が「乾燥」。

肌が乾燥すると筋肉の動きは制限されますが、首や肩の皮膚も秋冬はどんどん乾燥し、動きが制限されてしまいます。

これら4つの理由から一年の中でも秋冬は首こり・肩こりが起こりやすく、重症化しやすい時期になるのです。

でもこまめにケアすることで首こりや肩こりは良くなるもの。

できるだけこりとは無縁に、楽しい秋冬を過ごしてほしいと思います。

ハンドマッサージが首こり・肩こりに効く理由

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

首こりや肩こりが起こると、まずみなさん思いつくのがストレッチでは。

両指先を肩に乗せて肘を前や後ろにぐるぐる回したり、頭を肩に乗せるように左右に倒して深呼吸したり、首をぐるりと回したり。

もちろんこれらのストレッチや軽い運動には十分な効果が期待できます。

例えば、あの叶姉妹だって首の運動やストレッチを最適でも1日に6回は行うようにしているとSNSで話していました。

しかし、それに加えてハンドマッサージも追加してほしい理由があります。

それは首こりや肩こりの原因が「手や腕の誤った使い方」であることが多いからです。

女性でネイルをしている人は、無意識であっても指先を軽く沿った状態で指先ではなく指の腹でPCやスマホを操作していることが多いのです。

この状態が長いと、首こりや肩こりはなかなかよくなりません。

本来指先は軽く手首側に向いているもの。

でも、爪の面が自分によく見えるように指先を伸ばしている状態は、指先まで力を入れている状態です。

この状態が積み重なることでも疲労は蓄積し、繋がっている腕や肩に負担がかかります。

他にもスマホを持っているときは手のひらが上になって手首が捻れていますし、包丁や鉛筆などを握っている時も手に力が入っていることが多いです。

こういった日常の「当たり前の動作」で体に無意識の力が入りっぱなしになっていることは多く、それが歪み・ねじれ、そして首こりや肩こりの原因になるケースは非常に多く見受けられます。