夏太りの対策には何をすればいい?

『yoganess』より引用.jpg
(画像=『yoganess』より引用)

実は太りやすい原因がたくさんある、夏の生活スタイル。

夏太りの対策にオススメな3つのポイントをご紹介します。

夏こそ適度な運動

汗をたくさんかくのが嫌で、避ける方も多い夏の運動ですが、夏こそ意図的にエクササイズをしてカラダを鍛えましょう。

そして運動後にカブ飲みしがちな清涼飲料水ですが、なるべく糖質が少ないものや麦茶などを選びましょう。

食生活の見直し

食べやすいからと言って、麺類ばかりの食事や、冷たいアイスクリームやかき氷ばかり食べるのはやめましょう。

夏こそ栄養バランスには注意が必要です。

炭水化物ばかりではなく、肉、魚、大豆製品などのタンパク質や、食物繊維やビタミンが豊富な野菜や果物などを、バランスよく摂りましょう。

睡眠をしっかりとる

夏は暑さで眠りが妨げられることも多いですが、睡眠の質が悪いと自律神経が乱れてしまいます。

夜間も気温が高くて眠れない日には、クーラーはつけっぱなしで寝るようにしましょう。

睡眠をしっかりとることは、夏バテ・夏太り予防につながります。

また、暑い日はシャワーで済ませてしまいがちですが、ぬるめでも良いので湯船に浸かるのがオススメです。

湯船でリラックスする時間をとることで、自律神経を整えることにつながります。

夏太り対策にはヨガがオススメ!

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

ヨガには「運動不足解消」や「自律神経を整える」などの効果が期待できるため、夏太りや夏バテ予防にオススメです。

ヨガは、呼吸法や背骨をほぐすポーズなどにより自律神経を整える効果があります。

また、ヨガポーズは内臓にも働きかけるため、夏の食生活で衰えがちな胃腸の機能を改善してくれます。

夏太りが気になる方は、週1〜3回程度のヨガがオススメです。

夏太りの原因を知って対策を!

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

夏太りにはさまざまな原因が重なっています。

思い当たるものがあったら、今日から改善していきましょう!

提供・yoganess



【こちらの記事も読まれています】
ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
タオルだけでできるおすすめストレッチ8選