上司が嫌いなときの対処法5つ

上司が嫌い過ぎて限界!職場の嫌な上司に対するストレスの対処法9選
(画像=『Rolmy』より引用)

職場に嫌いな上司がいることで、自分が嫌な思いをしたり、ストレスを溜めてしまったりしては、仕事自体が嫌になってしまいます。

それでは、嫌いな上司がいてストレスで自分が押しつぶされてしまわないために、どのように対処すれば良いのでしょうか?

ここでは、つぶされないためにできる考え方や行動など、嫌いな上司がいるときの対処法を紹介します。

対処法1.上司の人格を割り切って考える

上司が嫌い過ぎて限界!職場の嫌な上司に対するストレスの対処法9選
(画像=『Rolmy』より引用)

どうしてこのように感情的に接してくるのだろう?と感じるときなどは、「この人はこういう人格だから仕方がない」と割り切って考えるようにしましょう。

そして、上司は上司。
仕事上だけの関係性と割り切ってしまえば、必要以上に上司の顔色をうかがったり、嫌われたらどうしようと悩んだりするストレスが軽減します。

対処法2.自分の仕事にとにかく集中する

上司が嫌い過ぎて限界!職場の嫌な上司に対するストレスの対処法9選
(画像=『Rolmy』より引用)

周囲に嫌いな上司がいるとつい意識がいってしまいがちですが、そんなときこそ自分のやるべき仕事に集中しましょう。

視野に入らないように工夫し、仕事に集中することで気にならなくなります。
あなたの仕事ぶりを見て、評価してくれる人が増えるかもしれませんよ。

対処法3.嫌いな上司を反面教師にする

上司が嫌い過ぎて限界!職場の嫌な上司に対するストレスの対処法9選
(画像=『Rolmy』より引用)

「本当にこの上司が嫌い!」と思ったら、自分はそういう人間にはならないという気持ちで反面教師にしてしまいましょう。

例えば、以下のようなポイントを意識するといいかもしれません。

  • 誰にでも礼儀正しく接する
  • 相手の良いところを見つける・相手を認める
  • 仕事で結果を出す

上司が嫌いだからといって、自分も感情的になったり、手を抜いて仕事をしたりするよりも、反面教師にすることで周囲からも認められ、何かあったときに味方になってくれる人も増えるはずです。

対処法4.できるだけ距離をとる

上司が嫌い過ぎて限界!職場の嫌な上司に対するストレスの対処法9選
(画像=『Rolmy』より引用)

接点が多いと何かと小言をいわれたり、ネチネチと怒られたりする回数も増えてしまいます。
そのため、嫌いな上司とはなるべく距離をとるようにしましょう。

  • 必要最小限のコミュニケーションにとどめる
  • プライベートなど踏み込んだ話はしない

このようなことを少し意識して、適度な距離を保つようにしてみてください。

対処法5.報告、連絡、相談を徹底する

上司が嫌い過ぎて限界!職場の嫌な上司に対するストレスの対処法9選
(画像=『Rolmy』より引用)

「報・連・相」は社会人の基本といえるほど大切なことです。
いくら上司が嫌いだからといって、この部分を怠ってはいけません。

指示がコロコロ変わる上司への対処法としても効果的です。
「〇〇という指示を受け、〇〇をしました。その結果〇〇でした。次はどうしましょう?」といった具合に話を進めることで、上司が以前に出した指示の再確認もできます。

指示されたことを上司の前でメモをとるのもオススメです。