全米ヨガアライアンス協会では、ヨガインストラクターの継続学習。のために、新たな制度を設けています。

継続学習=新たな知識や体験を得ることよって、インストラクターのレベルアップや指導水準を引き上げることを目的としています。

本記事では全米ヨガアライアンス協会が定める「YACEP」(=継続学習制度)。について解説します。

YACEPとは?

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

YACEPは「Yoga Alliance Continuing Education Provider」の略です。

継続教育制度そのものが「YACEP」と捉えられていることも多いですが、本来は「継続教育の講座を提供するスクールや講師」のことを指します。

YACEPの定める「継続教育」とは?

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

RYT200、E-RYT200、RYT500、E-RYT500などの認定ヨガインストラクターは、最初の登録日から3年以内に、下記の継続教育が義務付けられるようになりました。

  1. ヨガ指導45時間(Teaching Hours)
  2. ヨガ関連のトレーニング30時間(Training Hours)

それぞれについて詳しく解説します。

ヨガ指導45時間(Teaching Hours)

ご自分が指導したヨガレッスンやリトリート、ワークショップなど、45時間以上の指導実績を全米ヨガアライアンスに申請登録する必要があります。

ヨガ関連のトレーニング30時間(Training Hours)

30時間のトレーニングについては大きく2種類あります。

  • 30時間のうち、10時間以上をYACEP及びそれに準ずる講師から対面でトレーニングや講座を受けること
    (※2023年12月31日まではオンライン受講も認められています)
  • 30時間のうち、20時間までは非対面でのトレーニング、講座の受講 が可能です。
    (※講師と共に学ぶ必要はありません。本や記事を読んだり、オンライン動画での学習等も認められます)

ヨガ関連トレーニングのカテゴリーについて

『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディアカルトレーナーズスクール』より引用)

30時間のヨガ関連トレーニングについて、もう少し深堀してみましょう。

トレーニングの内容については、次のいずれかのカテゴリーに当てはまることが必要となります。

尚、受講したトレーニングについては自己申告制であり、トレーニングを受けた講師やスクールが行うものではありません。ご自身で時間管理を行う必要があります。

①Technique, Training, & Practice(TTP)

ヨガの練習、調気法、ヨガトレーニング、テクニック、ポーズ、瞑想、アライメントのテクニックなど

②Teaching Methodology(TM)

ヨガの指導法、シークエンス、伝え方、アジャストメントの仕方、ヨガビジネスなど

③Anatomy & Physiology(AP)

解剖学、生理学、骨格、筋肉、筋膜、チャクラ、ナーディなどエネルギー、体の機能にについてなど

④Yoga Philosophy, Lifestyle & Ethics(YPLE)

ヨガの歴史、哲学、倫理とライフスタイルの実践、ヨガの系統、生徒とのリレーションシップ、八支則、ヨーガ・スートラ、バガヴァッド・ギーター、古典ヨガについてなど