出産で可愛い我が子と対面の喜びもつかの間、産後に悩まされる人が多いのが尿漏れです。出産という大きな仕事を終えた母体は、実は様々なダメージを負っていることがよくあります。当記事では産後の尿漏れに悩んでいる人のために、その原因と対策等について詳しくご紹介致します!

産後の尿漏れに悩まされる人は意外と多い!その実態とは?

これまでに尿漏れなど全くなかったという人が、妊娠中や産後に急に尿漏れに悩まされることがよくあります。ひどい時には何度も尿取りパッドを交換しなければならないという人もいて、日常生活に支障が出てしまうこともあります。

尿漏れは非常にデリケートな問題であるため人に相談することが出来なかったり、恥ずかしくて病院に行く事ができない人も多く、「いつまで尿漏れが続くのだろう?」「どこか体が悪いのかな?このまま治らないのかな?と不安に思っている人も多いのが実態です。

産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる?
(画像=『Lovely』より引用)

特に産後の尿漏れについては女性の年齢に関係なく若い人でもひどい症状がでる場合もあります。双子や三つ子などを出産した女性は尿漏れの症状がより強く出てしまうこともあります。

産後の尿漏れは限られた人にだけ出る特別な症状なのではなく、意外とたくさんの人が経験する出産では珍しくない症状です。

まずは産後に尿漏れが起こる原因についてみていきましょう。

産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる?
(画像=『Lovely』より引用)

産後に尿漏れが起こる原因(1)骨盤底の筋肉のゆるみ

産後に尿漏れが起こる大きな原因は、骨盤底の筋肉が出産によってゆるんでしまったことが挙げられます。

出産というのは赤ちゃんが産道を通って出てくるのを助けるため女性は強くいきむ必要があるのですが、このいきむ動作というのは骨盤底の筋肉にとても大きな影響を与えます。

出産がなかなか進まずいつまでもいきんでいた場合は、骨盤底の筋肉が強く疲労してしまい、それが尿漏れを引き起こす原因になるのです。

産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる?
(画像=『Lovely』より引用)

さらにこの骨盤の底にある筋肉は子宮や膀胱を支えているだけでなく、尿道を開閉するための括約筋という筋肉ともつながっています。

そのため骨盤底の筋肉が疲労しゆるんでしまうと尿道の締まりが悪くなってしまい、いつまでもひどい尿漏れが治らないということになってしまうのです。

産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる?
(画像=『Lovely』より引用)

産後に尿漏れが起こる原因(2)子宮による膀胱の圧迫

産後に尿漏れが起こる原因には、もう1つ原因があります。それは、出産で大きくなった子宮による膀胱への圧迫です。

女性の子宮はお腹の赤ちゃんが育つにつれてどんどん大きくなります。子宮と赤ちゃんが大きくなると、さらにたくさんの羊水が作られて子宮の中を満たしていくことになります。この時の子宮は出産前に比べると非常に大きく重くなっており、それが膀胱を圧迫してしまうのです。

産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる?
(画像=『Lovely』より引用)

女性の子宮は赤ちゃんが出た後は元通りの大きさに戻ると考えている人が多いのですが、実は出産後にすぐに子宮が元の大きさに戻るわけではありません。

出産を終えた女性の子宮は少しずつ長い時間をかけて妊娠前の状態に戻っていくと考えられているため、膀胱への圧迫が産後にすぐ改善するというわけではないのです。

産後いつまで尿漏れの症状が治らないのかは、個人差もあります。後でご紹介する尿漏れ対策の運動や体操を実践するかしないかでも大きく結果は変わります。

産後の尿漏れはいつまで?原因と対策は?体操や運動で改善できる?
(画像=『Lovely』より引用)