「背中が硬くて反れない!」と、後屈のポーズに苦手意識を持っている方は意外と多いです。

しかし、後屈のポーズができない原因は“背中の硬さ”とは限りません。

今回は、後屈のポーズができない原因とやりやすくなるヨガポーズをご紹介します!

後屈ができない原因は?チェックしたい3項目

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

後屈のポーズがやりにくい理由は「背中が硬いから」という訳ではありません。(もちろん、背中のそれも理由のひとつである場合はあります。)

後屈のポーズができない理由は他の部分にあることも…。

主な3点の原因をご紹介します。

太ももの前面が硬い

後屈がやりにくい方の原因として多いのが、「太ももの前面が硬い」ということ。

太ももの前面が凝り固まっていると、その部分が伸びず、後屈しようとしても引っ張られてしまうのです。

特に股関節から太ももの前の筋肉を意図的にやりたいほぐすことで、後屈のポーズがやりやすくなるでしょう。

胸まわりが硬い

後屈の時に多く見られるミスアライメントとして、「腰から反る」というのが挙げられます。

腰を折るようにして反るのは腰痛の原因にもなりかねず、おすすめできない方法です。

理想的な後屈は、「胸を引き上げる」という意識を持って行うもの。

しかし、胸まわりは慣れていないと動かしづらいものです。

キャットアンドカウなどの胸まわりを動かすヨガポーズで、胸の可動域を増やしていきましょう。

下半身の踏ん張り不足

後屈のポーズで見落とされがちなのが、下半身の重要性です。

しっかり下半身の筋肉が使えて踏ん張ることができないと、上半身が後屈できません。

まずは下半身のアライメントをチェックし、十分に踏ん張りが効く状態を目指しましょう。

下半身を強く保つことで、上半身を自由に動かせます。

後屈系のポーズで気をつけること

『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用
(画像=『YMCメディカルトレーナーズスクール』より引用)

上記のまとめになりますが、後屈系のポーズでは、下記の3ポイントに気をつけましょう。

  • 腰から反ろうとしない
  • 下半身を安定させる
  • 胸の引き上げを意識する

この3点を意識して練習を積み重ねることで、徐々に後屈のポーズが深められるでしょう。