副業でも所得があれば確定申告が必要です。この記事では、「いくらから確定申告が必要なのか?」「どうすればいいのか分からない!」という方に向け、確定申告が必要となる収入額や手続き方法、会社にばれない方法まで分かりやすく解説します。

確定申告とは

副業の確定申告は20万円から!申告が必要な条件や申告方法までご紹介
(画像=『Rolmy』より引用)

確定申告とは、1年間の収入を申告して所得税を納税する方法のことです。
1月1日から12月31日までの収入の合計額から税金を計算して、翌年の申告期間内に税務署に申告します。

会社員は源泉徴収される

副業の確定申告は20万円から!申告が必要な条件や申告方法までご紹介
(画像=『Rolmy』より引用)

源泉徴収とは、通常なら所得が確定してから課税されるのに対して、給与から課税見込み額をあらかじめ支払っておく方法です。

ただし、源泉徴収されるのは税金の見込み額なので実際の納税額とは誤差が生じることがあります。
その後差を修正するのが、収入が確定した年末に行われる年末調整です。

年末調整で、源泉徴収額と納税額の誤差を計算し、必要に応じて還付や追加納税など処理されます。

確定申告が必要な人

副業の確定申告は20万円から!申告が必要な条件や申告方法までご紹介
(画像=『Rolmy』より引用)

給与をもらう会社員は、会社が源泉徴収するので確定申告は不要です。
しかし源泉徴収されていない人や、給与以外で収入がある人は確定申告が必要となります。

以下のような条件に当てはまる人は、確定申告が必要になる場合があります。

・個人事業主やフリーランス
・不動産収入など給与以外の収入がある人
・一定以上年金を受け取る年金受給者
・一部の会社員

このような条件に当てはまる人は、確定申告が必要でしょう。
収入がある以上、必ず税金を納めなければなりません。

確定申告が必要なのかどうか、ルールをしっかり理解することが大切です。

副業で確定申告が必要なのは「所得20万円」から

副業の確定申告は20万円から!申告が必要な条件や申告方法までご紹介
(画像=『Rolmy』より引用)

副業で確定申告が必要になるのは、「給与以外の所得が20万円以上」の場合です。
副業に関して、具体的に確定申告が必要な条件は次のようになっています。

  • 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
  • 2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人

出典:国税庁HP 給与所得者で確定申告が必要な人