5.橿原神宮
第一代天皇、神武天皇が即位した場所であり、日本のはじまりの地である橿原神宮は、厳かな雰囲気につつまれ、落ち着いた雰囲気の神宮。女子一人旅で静かな時間を過ごせる、おすすめのスポットです。
明治に入るまで「宮跡」だった橿原神宮ですが、明治10年頃から、建国の偉業を達成された神武天皇を慕う地元の有志達により神宮創建の請願がおこり、明治23年に創建されました。
神武天皇の強運と、享年127歳という御長寿から開運延寿の神様として崇敬されており、このことがパワースポットと言われる由縁となっています。
【奈良】日本のはじまり。初代天皇が即位した「橿原神宮」
6.談山神社
桜井市郊外の多武峰(とうのみね)という山にある神社。飛鳥時代に大化の改新をおし進めた藤原鎌足を祭神としてお祀りしています。藤原鎌足の死後、長男の定恵が十三重塔を建てたことが談山神社の始まりと言われています。
またもみじの名所として知られており、春夏の若葉の頃には青もみじ、秋には真っ赤に染まるもみじが見られます。十三重の塔ともみじの光景は、思わず写真に撮りたくなる絶景ですよ。
人気の神社から穴場まで!奈良県の初詣スポット8選
【奈良】大化の改新発祥の地!もみじと風薫る談山神社
7.室生山上公園 芸術の森
室生(むろう)寺のすぐ近くにある、雄大な室生の里の景観を取り込んだ屋外アートミュージアム「室生山上公園 芸術の森」。青い空と緑豊かな山々、敷地内を爽やかに吹いている風と軽やかに調和するモニュメントの数々は写真映えもばっちりで、アート好きの女子一人旅には外せないスポットです。
作品を展示する場所を考慮しながら彫刻を制作しているという、ダニ・カラヴァンの数々のモニュメントは、自然環境と溶け合い、公園全体が芸術性の高い一つの作品となっているとも言えます。また園内にはイベントスペースも設けられており、野外で様々なイベントも開催されています。
奈良デートに!カップルにおすすめのデートスポット33選
8.岡寺
663年創建で、西国三十三所 第七番札所でもあるお寺。「岡寺」の名で知られるこちらのお寺の正式名称は「龍蓋寺(りゅうがいじ)」といい、創建者の義淵(ぎえん)僧正が、寺の近くに天災をもたらしていた龍を法力によって池に封じ込め大きな石で蓋をした、という伝説からこの名が付けられています。
また、こちらの本尊・如意輪観音像は日本最大かつ最古の塑像(土でできた仏像)。インド、中国、日本3国の土を使って弘法大師が造ったと言われています。その大きさは座高約4.85m。土で造られているためか、その大きさにも関わらず威圧感よりも柔和な印象を受けます。
花の名所として知られており、境内には約3,000株もの石楠花(しゃくなげ)が植えられ、毎年4月の中旬からゴールデンウィークにかけて咲き誇ります。石楠花と同時に牡丹の花も春の境内をいろどり、GW期間中には、仁王門を入ってすぐの池や手水舎や鉢にダリアを浮かべるフォトジェニックなイベントも開催します。
また秋になると紅葉を楽しむことができます。
古代史跡の宝庫!奈良・明日香村で訪れたいスポット9選
【奈良】厄除けでも有名!花の名所「岡寺」へ行こう