「三日月のポーズ」の正しいやり方
それでは実際に、「三日月のポーズ」を行ってみましょう。
- 「三日月のポーズ」のやり方
- ひざ立ちになり右脚を前に踏み出したら、両手はひざの上に置く
- ポイント
- ・足幅を広くし、左ひざは骨盤よりも後ろにくるようにする
・背筋を伸ばす
- 両腕を頭上に伸ばして手のひらを合わせ、合掌する(息を吸いながら)
- ポイント
- ・腕は耳もしくは耳のラインよりも後ろに引く
・肩甲骨を引き下げ、肩に力を入れないようにする首を
→スッと長くするイメージ
・骨盤はなるべく正面に向ける
- 重心を前に移動し腰を沈ませ、上体を後ろに反らせる(息を吐きながら)~呼吸を5回繰り返す
- ポイント
- ・目線を斜め上に向け、胸のまわりを大きく広げる
・腰だけで上体を反らせないように、骨盤を立てる
・左右の太ももが一本につながって真っすぐに伸びているようなイメージ
- ひざ立ちの姿勢に戻ったら、反対側も同様におこなう
- ポーズを完成させた後にグラグラするようであれば、ヘソの下に力が入っているか、足の裏でしっかり床を踏めているかを確認しましょう。
- 注意点
- 身体に痛みや違和感がある人は無理に行わないでください。
- ひざ立ちになり右脚を前に踏み出したら、両手はひざの上に置く
上体のストレッチをしておくと尚良い
「三日月のポーズ」を行う前は、他のポーズをいくつか行っておく、もしくは上体のストレッチをしておくことをオススメします。
- 「上体のストレッチ」のやり方
- あぐらの姿勢で座り両手を組んだら、手のひらを返して上に伸びる(息を吸いながら)
- 手のひらを内側に向け、背中を丸め骨盤を後傾させながら床に下ろす(息を吐きながら)
- お尻の上で両手を組み、目線を斜め上に向け、拳は斜め下に引っ張る
- あぐらの姿勢で座り両手を組んだら、手のひらを返して上に伸びる(息を吸いながら)
お尻の上で両手を組み、目線を斜め上に向け、拳は斜め下に引っ張る
- 「トカゲのポーズ」のやり方
- 四つ這いになり右脚を右手の外についたら左ひざを持ち上げ、両ひじを肩の下について呼吸を5回。
- 反対側も行います。
- 四つ這いになり右脚を右手の外についたら左ひざを持ち上げ、両ひじを肩の下について呼吸を5回。
三日月のポーズ5つの効果と正しいやり方まとめ
「三日月のポーズ」は全身を使うダイナミックなポーズ。
下半身を安定させることでお腹の底から力が湧いてくるような、自信を復活させてくれるような感覚を味わうことができるのもこのポーズの特徴のひとつ。
ゆったりと深い呼吸に合わせながら、心と身体の状態を観察しながら行ってみてくださいね。
提供・yoganess
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
>疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
>ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
>スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
>タオルだけでできるおすすめストレッチ8選