ヨガの舟のポーズの正しいやり方

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

では、そんな舟のポーズの効果を高めるためにも正しいやり方を解説します。

舟のポーズのやり方
  1. 両膝を立てて、マットの上に座ります。
    ポイント
    ・この時すでにお腹に意識をしてお腹を引きあげておきます。
    ・背筋はまっすぐ、腰が丸まらないように注意しましょう。両手は膝の後ろに軽く添えておきます。
  2. お腹に力を入れたまま息を吸って、吐きながら上体を後ろに倒していきます。
  3. 上半身が安定したら、片足ずつバランスをとりながら床と並行の位置まで足を上げていきます。
  4. お腹に力を入れたまま、両足をさらに天井方向へ伸ばします。両腕は床と並行になるようまっすぐにしていきます。

ポーズをとるポイントとしては、一度に完成形のポーズへ向かうのではなく、集中して一つずつゆっくりとポーズを完成していくことです。

足の動き、手の動きを加えていきながら、お腹の力を抜かないように行なってみましょう。

ヨガの舟のポーズの注意点

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

安全に行うため、そして効果をアップさせるためにもポーズの取り方には注意していきましょう。

背中が丸まらない

舟のポーズで陥りがちなのは、背中がまるまった状態。

背中が丸まっていると余計なところに力が入ってしまい、体を痛めることに。

そしてお腹の引き締め効果が軽減してしまいます。

背中が丸まらないところで、足の位置を調整するなど工夫してみましょう。

骨盤を後傾させない

これも背中の丸まり同様、よく行なってしまう形です。

骨盤が後傾して、腰が丸まってしまっている方が多いです。

腰に負担がかかり、腰痛の原因にもなりかねないためお腹の力は常に入れておくこと。

インナーマッスルに意識してみてください。

肩をすくませない

舟のポーズは難易度も高く、全身に力が入りやすいです。

そのため、肩に余分な力が入ってしまうことも。

肩に力が入ると、肩こりの原因になります。

首はまっすぐ長く保ち、無理のない状態でポーズをキープすることを意識してみましょう。

舟のポーズで美しいボディーラインを手に入れよう

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

舟のポーズは見た目以上に難しいポーズです。

ただし、強化できるとお腹の正しい使い方がわかるようになってきます。

まずは呼吸の入り方にも注意して、リラックスした状態で行うことが大切。

カラダが力まない程度で実践してみてくださいね。

日々練習して完成形に近づく頃には、あなたのお腹も引き締まって素敵なボディーラインが実現できているはずです。

提供・yoganess



【こちらの記事も読まれています】
ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
タオルだけでできるおすすめストレッチ8選