【AB型ダイエット】おすすめレシピ
では、ここでAB型の方のためのおすすめレシピを紹介したいと思います。
レシピと言っても、手間や材料がかかるレシピでは継続することができないので、簡単にできるものです。
湯豆腐
AB型は大豆製品を食べると良いので、一番簡単な湯豆腐を作ってみてはいかかでしょうか。 レシピと言えるほどではないかもしれませんが、手順を説明します。
①お鍋にお水を入れて、顆粒の昆布だしを入れます。分量は水が500mlに対して顆粒だしが小さじ1強くらいです。
②沸騰してきたら、弱火に落として一口サイズに切ったお豆腐を入れて少し煮込みます。5分くらいで十分です。
③好みのポン酢やタレで食べます。
ブロッコリーの卵炒め
2つ目はブロッコリーの卵炒めです。このレシピもかなり簡単です。
①ブロッコリーは小房に分けて茹でるかレンジで加熱して下茹で状態にしておきます。
②フライパンにオリーブオイルを少し入れて火にかけます。
③温まったら卵を割って入れて、ブロッコリーも好みの分量入れてスクランブル状態にします。
④味付けは塩こしょうまたはクレイジーソルトをかけて終わりです。
このレシピはお弁当にも活躍できます。
この2つのように簡単なレシピを使って、日常的に摂取していくことで健康な体を作ることができ、体の内側から綺麗になることができます。
【AB型のダイエット】どんな運動がベスト?
血液型によってダイエットや健康のために食べる食べ物に違いがあるように運動にも血液型によって向き不向きがあります。
AB型の方は、ジョギングやハードな球技運動など、運動をしていて、「疲れたー・・」と思うようなエクササイズは向いていません。
自分のペースを大事にするAB型さん。おすすめの運動は一人で行うものがよく、軽いウォーキングやヨガ、ストレッチなどがよいです。また、それ以外でも自分が楽しいと思うような運動であれば行っても大丈夫です。
AB型の女性の方で運動が苦手だけど、太るのが嫌だと思う方はまずは気軽にできるウォーキングを始めてみてはいかかでしょうか。
少し通勤時に1駅歩いてみるとか、休日に時間を作って公園や近所を歩いてみるのも手軽でお金もかからないのでおすすめです。
ポイントは無理のない運動です。過度な運動はストレスが溜まりダイエット効果も半減するので注意が必要です。
【AB型のダイエット】リラックスもできるヨガ
ここで、少しAB型の方にオススメのヨガについて詳しく説明したいと思います。
人は太ると運動を行うことが嫌になりがちです。それはAB型も同じで太ると「今更もう運動なんてできない。」と思うようになります。
しかし、ヨガなら息が切れるような激しい動きは基本的にありません。ゆったりと体を動かすことで、まずは体を少しずつ動かしていくようにします。
また、ヨガは同時に自律神経を整える効果もあるため継続して行うことでストレスが軽減されてきます。
太る原因はストレス過多もあります。ストレスが多くなることで、代謝が悪くなり太るようになったり、食べる量が増えることで太るようになります。
ヨガのようなゆったりと体を動かす運動を日常的に取り入れていくと無理せず続けていくことができるでしょう。
【AB型のダイエット】注意点
最後に、ダイエットをする際の注意点を説明したいと思います。
先ほども少し述べたのですが、大切なのはAB型に適した食べ物だから、適していない食べ物だからと言って偏った食生活にならないようにすることです。
食事はバランスが大事であるため、偏食するとダイエットは成功しません。
また、運動に関しても、自分の体調を考慮しながら行うことが重要です。AB型の方は頑張り屋さんが多いので体調が悪い時には無理をしないようにしましょう。
【AB型のダイエット】まとめ
女性は「痩せなければ!」と思うことが多く、それほど太くない人でもダイエットを行っている人もたくさんいます。
ただ、闇雲にダイエットを行っても自分に適していなければあまり効果も期待できず、ストレスが溜まってしまいます。
今回は血液型の中でも人口割合が少ないAB型の方のダイエット方法を紹介してきました。
AB型の皆さんは肉類を控えて大豆製品を積極的に食べるようにして、ヨガのような負荷の少なめな運動を行うダイエットが適しています。
ただ、無理はしないで行うことが重要です。
提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)
【こちらの記事も読まれています】
>香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
>当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
>美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!