夫婦で結婚式に出席する場合
夫婦で一緒に結婚式に参加して、ご祝儀を渡す場合は、封筒が一緒だから、二人で3万円でいいだろうと思う人もいるかもしれませんが、その場合、結婚式の費用分、新郎新婦に負担がかかってしまいます。。
少なくとも二人とも食事をするわけですから、その分お渡しする額を増やす必要があります。
実際にお渡しする金額としては、5万円の方が多く、親族や親せきなどの身近な方の結婚式の場合は7万円~10万円ほどお渡しする方もいるようです。
お札の枚数は奇数に
新札はお札の肖像画が表側で上にくるように、中包みに入れます。
最近は気にしない人も多いですが、「別れ」を意味する偶数は縁起が悪いためNGです。
もし2万円を包みたいときは5千円札を混ぜて奇数枚にしましょう。
「1万円札1枚+5千円札2枚=お札3枚」と工夫することが必要でしょう。
また、死(4)や苦労(9)を連想させる、縁起の悪い数字は避けましょう。
「8(八)」は「末広がり」という意味でおめでたい場面にふさわしい数字とされ、さらに10万円以上の場合、キリの良い数字なら偶数でも問題ないとされています◎
結婚祝いにNGな品物は避ける
刃物などは縁起が悪い言葉(切れる)を連想させるため、結婚祝いに贈るのはNGとされています。
赤ちゃん用品など先走ったものもNGです。
まとめ
親族間においては、各親族内での決まりごとや親同士の関係などによって包む金額は異なりますので、事前に周りの年長者などに相談しておくと安心でしょう◎
また、いずれの関係性においても、新郎新婦との年齢差、親密度、地域性、または先にご祝儀をもらっているか否かなどによって適切とされるご祝儀金額は異なるため、相場だけを見て判断するのは注意が必要です。
なので、予め周りの相談できる大人に相談して良いかもしれません*
このように、結婚式のご祝儀は、贈る相手との関係性や会場などで相場も異なります。
そのため、知らないと恥ずかしいマナーや、共通の友人たちとのバランスなど、配慮すべきことがたくさんありますが、いちばん大切なのは相手への気持ちです*
沢山のご祝儀が出せなくても、品物をプラスしたり、メッセージカードなどを添えたりするだけで、気持ちはしっかりと伝わるはずですよね。
新しい人生を出発する二人を祝福する気持ちを大切にしながら、自分なりの気持ちの伝え方を考えてみてくださいね☆
提供・DRESSY
【こちらの記事も読まれています】
>運命の一着と出逢える!?花嫁さまに人気の”A by Hatsuko Endo”さんのドレス試着レポをご紹介♡
>ウェディングドレスでの素敵すぎるお姫さま抱っこフォト大特集♡
>【お洒落花嫁さま必見*】お花×お洒落ヘアの素敵なコーディネートをご紹介♡
>【英語でなんていうの?】結婚おめでとう♡おしゃれに使える英語フレーズをまとめました*
>【366日まとめ】誕生鳥と鳥言葉まとめあなたは何の鳥?込められた意味もcheckしましょ♡”