22.国営みちのく杜の湖畔公園(宮城)
南地区、北地区、里山地区の3つの地区からなる、東北随一の広さを誇る国営公園。南地区の「彩のひろば」は、春はチューリップやパンジー、夏はマリーゴールドやサルビアなど四季折々の花が咲き誇り、「湖畔のひろば」では子供も大人も楽しめる遊具がいっぱい揃っています。北地区では、グラウンドゴルフをはじめ、8haの広大な草原でさまざまな遊びも。有料の駐車場があります。
23.磐梯吾妻レークライン(福島)
裏磐梯を走る、磐梯三湖と言われる桧原(ひばら)湖、秋元湖、小野川湖を望む絶景ドライブルート。小野川湖を一望できる「涼風峠」や、三湖を一度に眺められる「三湖パラダイス」、谷川の清流が流れる「中津川渓谷」など、道中には風光明媚なスポットが満載です。
24.大内宿(福島)
その昔、会津若松と日光今井市を結ぶ「会津西街道」の宿場町として栄えた場所。昭和56(1981年)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されてから、年間120万人もの観光客が訪れる人気の観光地となりました。かつての賑わいを感じさせる街並みが残っており、40棟ほどの茅葺き屋根が並ぶ光景は、まさに江戸時代。箸の代わりに1本のねぎを使って食べる、名物の「高遠そば」もぜひお試しを。
25.猊鼻渓(岩手)
北上川の支流・砂鉄川にできた全長2kmほどの渓谷「猊鼻渓」。高さ100mを超える岸壁の合間を往復90分ほどかけてめぐる、舟下りが人気の景勝地です。奇岩・奇勝を眺めながら、ユーモアあふれる船頭のガイドを聞き、そして船頭さんが唄う「げいび追分」に耳を傾けるのも楽しみの一つ。
折り返し地点に着くと、一旦舟から降りて周辺を散策できるのも魅力です。舟の上で飲食もできるので、ビールや鮎の塩焼きなどを購入して乗船するのがおすすめ。また冬には屋形船、12月から2月はこたつ舟が運行しています。
26.鳥海ブルーライン(山形)
山形県遊佐町から秋田県象潟町までを結ぶ、総延長34.9kmの山岳観光道路。海抜ゼロから一気に標高1,100mまでかけのぼり、鳥海山5合目の鉾立を経由しているルートのため、特に眺望が良いことで知られています。眼下には、日本海や庄内平野、遠くには男鹿半島まで望むことができ、爽快なドライブが楽しめます。
27.角館町武家屋敷通り(秋田)
「みちのくの小京都」とも言われる角館を象徴する通り。「角館歴史村・青柳家」や「石黒家」をはじめとする、黒塀に囲まれた歴史あるお屋敷が立ち並んでいます。
一帯は桜の名所としても知られ、4月下旬〜5月初旬にかけての開花時期には、枝垂れ桜のピンクで通りが華やかに彩られます。また秋の紅葉の名所でもあり、黄や赤に色づいたモミジやイチョウと黒塀のコントラストは見事です。
28.郡山布引風の高原(福島)
猪苗代湖の南側に位置する、布引(ぬのびき)高原の標高は約1,000m。磐梯山や猪苗代湖が一望できるロケーションに加え、日本最大級の風力発電所となっており、33基もの巨大風車が林立しています。春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスが咲き誇ります。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選