みなさん、こんにちは。日本ではせっかくのゴールデンウイークが外出自粛(refrain from going out > stay at home)の時期と重なってしまいましたが、欧米では数週間前のイースターがよく似た状況でした。イースター休暇(the Easter weekend)は暦の上では金曜から月曜までの四連休(今年は4月10日~13日)。たいていの学校はその前後2週間が春休み(Easter/spring holiday)となり、通常なら旅行シーズンの始まりです。今年は天気にも恵まれましたが、みな家の近くの散歩や食料品の買い物程度の外出に留まったようです。
そのおかげもあって、新型コロナウイルスの感染者数はピークを越え(the virus has peaked/Covid-19 reached its peak)、今週は「ロックダウン解除」のニュースがあちこちから届いています。ということで、再びお出かけできる日が近いことを期待して、関連用語を取り上げます。
「都市封鎖」や「外出制限」などとも訳されるロックダウン(lockdown)は、欧米では3月中旬に相次いで開始。イギリスでは6週目に入りました。外出自粛生活が1カ月を過ぎ、効果も出始め、「解除/緩和」が話題になることも増えてやれやれです。そこで、関連表現を集めてみました。
easing/to ease
Foreign Secretary Dominic Raab rejected calls for an early easing of the coronavirus lockdown.
英ドミニク・ラーブ外務大臣は、ロックダウンの早期解除を求める声を拒絶した。
relaxing/to relax
Boris Johnson warns against relaxing UK lockdown as he returns to work.
公務に復帰した英ボリス・ジョンソン首相、イギリスのロックダウン解除に警告
lifting/to lift
Belgium unveils plans to lift lockdown.
ベルギー、ロックダウン解除の計画を発表
loosening/to loosen
Italy to loosen lockdown from May 4.
イタリア、5月4日からロックダウン緩和
exit strategy (出口戦略)
The government is under pressure to announce an exit strategy to the lockdown.
政府は、ロックダウンの出口戦略を発表するよう迫られている
5のexit strategyは、いつ、どのように、どういう段階を踏んでロックダウンを解除していくかという戦略を意味してよく使われます。
イギリスではちょうどイースターの頃にジョンソン首相が集中治療室(ICU/単にintensive careとも)で治療を受けたというニュースが流れて心配しましたが、4月27日に無事公務に復帰しました。これを機に、徐々に明るいニュースが増えるといいなと期待しています。
提供・HiCareer(通訳者・翻訳者へのインタビュー記事や英語学習の情報が満載!)
【こちらの記事もおすすめ】
>思わず共感する40代独身女性あるある
>100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
>生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
>旅行のお土産、いくらが適切?
>あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選