人形やぬいぐるみの捨て方④お焚き上げ供養する
子供の時からずっとそばにいてくれた人形やぬいぐるみ。
うれしいときも、寂しいときもずっと一緒。
自分の兄弟のような、あるいは自分の分身のような気持ちを持っている人もいるでしょう。
ひょっとしたら魂も宿っているのではないかしらと思うときもあるかもしれません。
実際、世の中には科学では説明できないことがいっぱいあります。
それでも大切な人形やぬいぐるみを手放そうと決心したのであれば、それはあなたの心の成長にとってとても大切なことです。
今まで一緒に成長してくれたぬいぐるみに感謝して、供養をしてもらうのがいいのではないでしょうか。
人形やぬいぐるみの捨て方⑤日本人形の処分方法
嫁いだときに、両親が嫁入り道具として持たせてくれた日本人形。
あるいは、娘さんが生まれたときにお祝いとしていただいた日本人形や五月人形、お雛様。
こちらも人形やぬいぐるみ同様、なかなか捨てるに捨てられないものですね。
子を思う家族の愛情も入っていますし、自分の「身代わり」として守ってくれていると思うと、粗雑に扱うことができません。
ご家族の、自分への愛がしっかり詰まった日本人形。
捨てるという言葉はふさわしくありませんね。
日本人形こそ、今まで守っていただいたことに感謝して、供養して処分してもらうのが大切だと思います。
人形やぬいぐるみの捨て方⑥日本人形を供養してから寄付できる??
日本人形を寄付してから供養してくれる団体があります。
送料と供養料はかかりますが、自分の大切にしていた日本人形が供養されたうえ、人の役に立つということはとてもうれしいものです。
値段の問題ではありませんが、とても高価なものですし、子育てが終わってもなかなか処分できないものですね。
子供さんを思うご家族の愛情が詰まった大切な人形です。
供養して受け継がれていくのもうれしいことです。
ぜひおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
自分の大切なぬいぐるみを手放すということはとても寂しいことですが、精神的な成長につながります。
子育て中のママさんも、子供が大きくなるにつれ荷物が増えていきますから、自分の家に必要ないと思ったものはどんどん断捨離することをおすすめします。
ぬいぐるみも人形も、自分を必要としてくれるところにいくのはうれしいことだと思いますよ。
寄付をするにしても供養するにしても、今までの感謝を忘れないでくださいね!
提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)
【こちらの記事も読まれています】
>香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
>当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
>美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!