吠えやおもらしなどの問題行動がはじまると、認知症を疑う飼い主さんは多いもの。「おかしいな?」と思ったら、叱らずにまずは動物病院で相談して、愛犬の状態を理解しましょう。
認知症でお悩みの犬種
※2017年10月高齢犬カタログvol.2アンケートより
「 咬みつく 」
認知症の場合
喜怒哀楽がなくなったような顔つき、無反応で感情も読みづらくなり、飼い主さんの手を咬んじゃダメだという配慮ができなくなります。ハーネスや首輪、エリザベスカラーなどを使って、咬まれない工夫をすることが大切です。
老化の場合
視力・聴力・感知能力が低下すると、急に触られてビックリして咬む仕草を見せることも。性格が変わったと思わずに、触れる前に大げさに声をかけて予告し、安心感を与えてあげましょう。
【こちらの記事も読まれています】