ヨガインストラクターに限らず、 あらゆるビジネスにおいてSNSは集客・営業ツールとしてもはや必須アイテム。
とはいえSNSにもさまざまな種類(プラットフォーム)があり、すべてに手を出すと時間を浪費することにも……。
ここではヨガインストラクターがSNSを上手に活用しながら、集客・売上アップにつなげる方法について詳しく解説していきます。
ヨガインストラクターがSNSを使うメリットは?
ヨガインストラクターが、SNSを使って集客をするメリットはたくさんあります。
一番はコストがほとんどかからない点。
なんらかの媒体にクラス情報の広告を掲載すればそれなりの広告宣伝費がかかりますが、SNSは無料で使えるものがほとんどです。
低コストで営業・宣伝活動することができます。
また投稿内容がバズれば拡散力も高く、1度の発信で自分では考えられないほど大勢の人に認知してもらえる可能性もあるでしょう。
さらに、ほとんどのSNSの操作が非常に簡単であることもメリット。
写真も動画も編集機能までついているので、ちょっと操作をすればプロに頼んだかのような発信を誰もが簡単にできるのです。
ヨガインストラクターがSNSを使うデメリットは?
一方デメリットもあります。
最も心配な点は、ネガティブなコメントがつくこと。
これについては最初から覚悟しておく必要もありますし、スルーすると決めておく必要もあります。
どんなインフルエンサーにも、必ずアンチコメントはつくもの。
ただし、繊細な人は立ち直れないほど傷つくこともあるので、自分の性格を理解し、嫌ならコメント機能をオフにしたり、個人情報がバレないような投稿をするしかありません。
しかし個人情報が目立たないと、直接的な集客にはつながらないのでその辺りのバランスが難しくなります。
他にも、投稿者がストーカー的な被害に遭うことも考えられます。
ヨガインストラクターが水着でポーズを取ってInstagramに投稿するケースが多いですが、集客につながる可能性がある一方で、全くヨガに関係のない人に悪用されている可能性も高いことを自覚しておきましょう。
また、言うまでもありませんが、生徒さんの写真を勝手に掲載するのもトラブルの原因ですから注意が必要です。
ヨガインストラクターがSNS使う際に気をつけたいポイント
では、ヨガインストラクターはどのようにSNSを活用すべきか、6つのポイントを紹介していきます。
どんな生徒さんを獲得したいのかを決める
まずは自分がどんな生徒さんを獲得したいのか、いわゆる「ペルソナ」を明確にする必要があります。
例えばシニアヨガを得意としているインストラクターがSNSを使うのは、効率的とは言えません。
しかし、20代の女性を獲得したいならTikTok、30代ならInstagram、40〜50代ならInstagramだけでなくブログの方が効果的な可能性も高いです。
男性の生徒さんを増やしたいならTwitter も相性が良いでしょう。
全てのSNSを使いこなすのは大変なので、自分が集客したい層にマッチしたメインSNSを決めた方が運用はスムーズです。
どのような悩みを抱えている生徒さんを獲得したいのかを決める
次に、来て欲しい生徒さんがどのような悩みを抱えているのかも明確にする必要があります。
それは自分が一番クラスで伝えたいことと、ほとんど同じになるはずです。
ダイエットのお手伝いをしたいなら、自分のダイエットストーリーを載せると共感してくれた人が生徒さんになる可能性が高いでしょう。
生きづらさをヨガで解消することを伝えいたいなら、ポーズはあまり関係ないのでラジオ系SNSもマッチします。
ポーズの気持ちよさやポーズ完成までのプロセスを伝えたいなら、YouTubeの方が伝わるかもしれません。