食べるのを我慢することなく、肉を食べて痩せるという驚きのダイエット方法「肉食ダイエット」が話題になっています。一体なぜ肉を食べると痩せることができるのでしょう。その理由と、正しい肉食ダイエットにやり方について減量外来ドクターの工藤 孝文(くどう たかふみ)先生に教えてもらいました。

ストレスなく痩せる!肉食ダイエットとは?

食事を我慢して辛い思いをして痩せる。それが一昔前のダイエットの常識でした。しかし、今は違います。食べることを我慢せず、健康的に痩せるというダイエット方法が主流となってきているんです。

中でもストレスなく続けられて、リバウンドをしないと人気を集めているのが「肉食ダイエット」というものです。

肉食ダイエットとは、その名の通り、肉を食べてダイエットする方法です。がっつり食べられて満足感のある肉は、高カロリーで太ってしまうと思われがちですが、実はダイエット向きの食材なのです。

肉は低糖質、高タンパクな優秀食材!

肉の100gあたりのカロリーは部位や牛、豚、鶏によってさまざまですが、ほとんどが200キロカロリー前後とそれほど高くありません。

何より、肉にはほとんど糖質が含まれていません!

主食であるお米やパン、うどん、パスタなどには、糖質が含まれています。糖質は大事なエネルギー源ですが、使用されずに余ってしまうと脂肪として蓄積されることになります。

また、糖質が多いため血糖値が急激に上がります。すると、それを下げるために「インスリン」というホルモンが分泌されます。インスリンには脂肪を蓄えやすくしてしまう性質があるため、脂肪が増えやすくなってしまうのです。糖質が低い肉なら、脂肪が増えるのを防ぐことができます。

また、肉にはタンパク質が豊富に含まれています。タンパク質は筋肉や肌、ホルモンなど体の基礎をつくる材料です。タンパク質が不足してしまうと、筋肉が衰えやすくなり、肌にもツヤがなくなります。朝食はフルーツと食パン、ランチはパスタ・・・という方は、タンパク質が不足しているかもしれませんよ。

肉は低糖質、高タンパク質で、ダイエット中には積極的に取り入れて欲しい食材なのです。

肉食ダイエットのメリット

ここからは、肉食ダイエットのメリットをご紹介していきます。

肉食ダイエットのメリット①:間食しなくなる

肉食ダイエット最大のメリットは、お肉を食べたときに得られる満足感のおかげで、無駄な間食をしなくなることだと思います。お肉がお腹に溜まることに加え、たくさん咀嚼することが満腹中枢の刺激に繋がっています。

ダイエットが失敗する原因の多くは、間食の誘惑に負けてしまうことではないでしょうか。甘いスイーツや油っこいスナック菓子は、糖質が多く、カロリーも高いものばかりです。間食を辞めることができれば、自然と痩せていきます。

肉食ダイエットのメリット②:主食を無理なく我慢できる

ご飯やパンといった糖質の多い主食を抜くことは、ダイエットに効果的ですが、ストレスが溜まりますよね。肉をしっかり食べると、その満足感からご飯を食べなくても済むようになります。ストレスなく糖質制限ができるということ。これも肉食ダイエットの大きなメリットだと言えます。

肉食ダイエットのメリット③:脂肪燃焼をサポート

肉には、アミノ酸の一種である「L-カルニチン」という成分が含まれています。L-カルニチンは、体内の体脂肪をエネルギーに変え燃焼させるのに欠かせない成分です。肉以外でL-カルニチンを含む食材はほとんどないので、ぜひ肉から摂取しておきましょう。

肉食ダイエットのメリット④:食べることを我慢しなくて良い

毎日の食生活、毎食我慢をしていては、いつか暴食に繋がってしまいます。肉ダイエットは、カロリー制限とは違い、食べるのを我慢しなくても良いダイエット方法です。そのため、お腹いっぱい好きなだけお肉を食べる事ができ、空腹を我慢するというストレスを抱える事もありません。

肉食ダイエットのメリット⑤:タンパク質をしっかりと摂取できる

肉には、人間が生きていく上で必要不可欠な栄養素のタンパク質が豊富に含まれています。タンパク質が不足していると、筋肉の分解が進んでしまったり、疲労感が溜まりやすくなったり、免疫力低下が起こりやすくなったりとさまざまなデメリットが。

また、肌トラブルにも見舞われやすくなります。タンパク質をしっかりと摂取する事で、ダイエット効果だけではなく肌トラブルの改善にも繋がります。

肉食ダイエットにデメリットはある?

ここまで肉食ダイエットのメリットをご紹介しましたが、デメリットもあるのでしょうか。考えられるケースをご紹介していきます。

肉食ダイエットのデメリット①:便秘になりやすくなる

肉食ダイエットで懸念されるのは、便秘になりやすくなる事です。肉には、豊富な栄養素が含まれていますが、食物繊維はほとんど含まれていません。結果的に肉ダイエットを行う事によって、食物繊維が不足し便秘になってしまう方が多いようです。

肉ダイエットを行う場合には、肉を食べると同時に、野菜やきのこ類、海藻類から食物繊維をしっかりと摂取するのが大事なポイントです。

肉食ダイエットのデメリット②:お米が食べたくなる

焼き肉やステーキを食べていると、日本人ならお米が欲しくなると思う方もいるでしょう。肉による脂肪と、糖質の組み合わせは身体を太らせてしまう大きな要因の1つです。お米が食べたくなる場合もあるとは思いますが、ダイエット中は我慢しましょう。

肉食ダイエットのデメリット③:甘党さんには不向き

辛党さんや、お酒好き、おかずが好きといった方には、肉食ダイエットはおすすめです。しかし、甘党さんには向いていないダイエットかもしれません。また、お米やパン、うどんといった主食が大好きな方にとっても始めは辛く感じることでしょう。

肉食ダイエットのデメリット④:食費がかかる

お米やパン、うどん、パスタといった主食類は安くて、コンビニなどで手に入り、手軽に食べられるのが魅力です。レストランでも、メインがお肉のセットよりパスタセットの方がずっと安いですよね。肉食ダイエットの場合は、そのような主食を主に食べていたときよりも、はるかに食費がかかります。あまり食費にお金がかけられない、時間がないという方には不向きのダイエットです。