サンカルパ瞑想の正しいやり方
サンカルパ瞑想のやり方は教えてくれる先生によって異なりますが、ここでは自宅でいつでもできるサンカルパ瞑想のやり方をご紹介しましょう。
- サンカルパ瞑想のやり方
- 紙に願い事を書き出してみる
- 30分程度、好きなヨガの練習を行う
- ②の練習でシャバアーサナ、瞑想まで行い、心身が整ったら①の紙を見直して自分の心願を探し、必要があれば新しい紙に書き直す
- 背筋を伸ばして座ったら数回の腹式呼吸を行い心身をリラックスさせる。リラックスできたら第一チャクラから第六チャクラまで、順番に紙に書いた心願を埋め込んでいく
- 頭のてっぺん(第七チャクラ)まで来たら、すでにその心願が達成しているイメージをありありと思い浮かべ、その時の幸福感に包まれ、体感する
- できれば翌日以降のヨガの練習の前後にも、その心願が叶うまでサンカルパをチャクラに埋め込むかマントラのように唱えるようにする
- ポイント
- サンカルパを書き出した紙は処分する、大切に持っておく、どこか目につくところに貼っておく。自由にしてOKです
願いが叶うサンカルパ瞑想のやり方とメカニズムまとめ
いかがでしたか?
慣れてくるとヨガの練習の前、練習の後、瞑想の前後など、自分への約束、誓いとしてサンカルパを唱えられるようになります。
さらに、夜の練習や瞑想の時には「明日は4時に起きて瞑想する」、朝のヨガの時には「今日一日笑顔で丁寧に人に接する」など、その日の小さいサンカルパを自分に宣言し、それを果たすこともできるのです。
自分で自分の心願を知り、どうしてそうなりたいのかまで掘り下げ、そしてそうなるためにどうすればいいのかを自分に誓う。
これで願いが叶わない方が不思議とも言えます。
ぜひ、サンカルパ瞑想を日々のヨガのプラクティスに取り入れてみてください。
提供・yoganess
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
>疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
>ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
>スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
>タオルだけでできるおすすめストレッチ8選