引き出物の中に「縁起物」を入れる風習を知っていますか?縁起物は、その名の通り「縁起が良い」とされているもののこと。ゲストに持ちかえってもらうものなので、せっかく入れるならその土地の名産品を入れるのがおすすめです!今回は、神奈川名産おすすめ縁起物6選を紹介します。神奈川で結婚式を挙げる方は、神奈川の名産品を縁起物に選びましょう!
みなさまこんにちは!
神奈川県ご当地ライターの、ワタナベサツキです*
結婚式でゲストに渡す引き出物の中に入っている「縁起物」を知っていますか? 縁起物とは、その名の通り「縁起が良い」とされているもののこと。
神奈川県には、縁起物に選ばれるような名産品がたくさんあります*
神奈川にゆかりのある方は、縁起物に神奈川の名産品を選んでみましょう♡
今回は、神奈川名産おすすめ縁起物6選を紹介します*
引き出物や縁起物についても詳しく紹介するので、縁起物選びの参考にしてみてください♡*
そもそも引き出物ってどんなもの?
そもそも引き出物とは、結婚式に参列してくれたゲストに感謝の気持ちとして、新郎新婦からお渡しする贈りもののこと。
ご祝儀をいただいたことに対するお返しという意味もあるので、1世帯につき1つの引き出物を用意するのが一般的です*
地域によって異なりますが、基本的に引き出物は以下の3種類で構成されています!
- 引き出物(記念品)
- 引き菓子
- 縁起物
今回は、この中から「縁起物」に焦点を当てて解説していきます♡*
縁起物ってなに?
「縁起物」とは、その名の通り「縁起が良い」とされているもののこと。 以下のように、縁起物にはさまざまな種類があります!
- 昆布=よろこぶ(よろこんぶ)
- 梅干し=長寿
- うどん=太く長く夫婦生活が続く
- 鯛茶漬け=おめでたい(鯛)
- かつお節=夫婦円満
この他にも、縁起物は種類が豊富なので、好きなものを選ぶようにしましょう♡
地域によっては縁起物を用意しない場合もありますが、神奈川県で結婚式を挙げる方は縁起物を引き出物に入れることが多いようです*
縁起物を贈る理由
縁起物を贈る理由は大きく分けて3つあります!
まずは、結婚式に参列してくれたゲストに「良いことがありますように」という願いが込められているということ。
ゲストに「縁起のいいもの」を贈るために、引き出物に縁起物を入れます*
次に挙げられる理由は、引き出物の品数を増やすため!
先ほども紹介したように、引き出物は「引き出物(記念品)」・「引き菓子」・「縁起物」の3種類からなります。
縁起物を入れないとなると、引き出物(記念品)と引き菓子の2種類になってしまいます*
結婚式では、割れる=別れるを連想させるため、割り切れる数字(偶数)は避けるようにしたいもの…
引き出物が2品にならないように、縁起物をプラスした3品を贈る風習が定着したのです♡*
その他にも、品数を増やして豪華に見せたいときにも縁起物が使われます!
また、地域によっては縁起物に関するしきたりがあるかもしれません。
例えば、決まった縁起物を必ず入れなくてはいけなかったり、縁起物の品数が決められていたりする場合もあります!
心配な場合は、ウェディングプランナーや両親に聞いてみましょう*