派遣社員で働くデメリット

派遣社員で働くメリット・デメリットは?正社員や契約社員との違いも解説!
(画像=girlwork.tokyo/wp-content/uploads/2020/11/lady-5.jpeg、『lovely』より引用)

派遣社員として働くデメリットにはどんなものがあるのでしょうか。 非正規雇用または派遣社員ならではのデメリットがあるのでご紹介します。

時給制なので収入が不安定

派遣社員は基本的に時給制で月給制の派遣社員というのはほとんどありません。 そのため、祝日の多い月や年末年始、GWなどはどうしても収入が減ります。

収入が少ない月であったとしても年金や税金が減額されることもありません。

また、企業によっては派遣社員が残業することをよく思わない、残業をさせないようにすることもあるので最初に契約した勤務時間しか働けない場合もあります。

仕事がすぐに見つかるとは限らない

派遣会社に登録に行った際にすぐに企業を提案してくれる場合もあれば、条件が満たないことから1つも紹介してもらえないということもあります。

また、紹介してくれた企業で必ずしも働けるという保証もないため選んだ企業がダメだった場合また最初から探し直さなくてはいけません。

派遣会社に登録すれば直ぐに仕事が見つかる!と期待している人も多いでしょうが、実際は自分のスキルや条件が求人を出している企業の条件に当てはまらなければ紹介はしてもらえません。

時給が上がったり、ボーナスがもらえることはない

正社員や契約社員であれば年に2回のボーナスや昇給などがありますが、派遣社員にはありません。

派遣社員は基本的にはどんなに頑張っていても時給が上がることはありませんし、ボーナスを支給されるということもありません。

派遣先企業によっては昇給制度を取り入れていることもありますが、その反面条件が満たされなければ減給になってしまうこともあります。

契約更新してもらえるか毎回不安になる

派遣社員は必ずしも3年間その企業で働ける保証があるわけではないので企業側がもう必要ないと思えば契約は更新されることなく終了します。

契約を更新されない際の理由としては、業務が終了した、派遣社員の言動や行動に問題があった、仕事のミスが多い、他の会社の人間と相性が悪いなど様々ありますが基本的にその理由を明確に提示されることはありません。

そのため、

  • 「ミスが多かったから更新してもらえないかも」
  • 「次の更新は大丈夫だろうか」

と契約更新月が近付いてくると不安になってしまう人が非常に多いです。

派遣社員として働くまでの流れ

派遣社員で働くメリット・デメリットは?正社員や契約社員との違いも解説!
(画像=unsplash.com/photos/qCi_MzVODoU、『lovely』より引用)

派遣社員として勤務するまでどのようになっているのでしょうか。 ここでは、派遣社員として働くための流れについて紹介していきます。

派遣会社へ応募

大体の派遣会社は派遣会社のWebサイトから登録を行い、その後派遣会社から登録の流れについての連絡が電話やメールが届きます。届いた案内に従って登録・説明会に参加します。

登録・説明会

派遣会社の登録会又は説明会は、基本的に完全予約制となっています。 また、登録会・説明会は平日だけでなく土日や夕方でも行っていますので、参加するハードルは高くはありません。

加えて、昨今の状況に伴いオンライン完結の登録が可能な派遣会社も多くなり、わざわざ現地に向かう必要性も下がりました。

登録・説明会では派遣会社から

  • 仕事までの流れ
  • 給与の取得について
  • 働く上でのルール・規則

など働くうえで必要な説明を受け、経歴やスキルなどの情報の登録と希望職種を伝えます。 また、事前にWeb登録時に経歴などを入力できますので、よりスムーズに登録が行なえます。

この流れで、大体1〜3時間ほどで説明会と登録が完了します。

服装はオフィスカジュアルやスーツ

私服での参加は可能ではありますが、スーツかオフィスカジュアルでの参加が無難です。

派遣先が受付業務や事務などのオフィス系のお仕事や、スーツまたはオフィスカジュアルと定められている派遣先での就業を踏まえて、この段階で準備しておきましょう。

テレワークでの就業することもあるので、これを意識してオンライン上での面談でもスーツ・オフィスカジュアルで望みましょう。

また、どこでも言えることですが、清潔感に欠ける状態や、ラフすぎる格好はNGです。

スキルチェック

提出したスキル・経歴の確認に加えて、スキルチェックがあります。

事務などパソコンを扱う職種の就業も踏まえて、タイピングの速さなどの基本的なPCスキルを計測。

また、オフィスワーク系でExcelやWordなどのOffice系も駆使するためOffice系のスキルの確認も行います。

上記以外に加えて、

  • 一般常識・ビジネスマナー
  • 英語・経理やIT・デザインなどの専門スキル

などのスキルチェックも行います。

これら個人のスキルを確認するのは、派遣会社が今後どの仕事にマッチしているかを参考にするためです。

客観的なスキル感を確かめるチャンスでもあるので、必ず受けましょう。

担当者と面談

そして派遣会社の担当の方と、提出した経歴・スキルと、スキルチェックをもとに、面談を行います。

書面上からわからない・判断がつきにくいことをヒアリングされます。 その際に経緯や質問事項・仕事をする上で必要なことを話し、担当の方と擦り合わせを行いましょう。

そこで、その人自信の仕事感や人柄を伝えられるため、今後派遣先とのフォローがより円滑になります。

ですので、虚偽や無愛想な態度を取らないようにするのはもちろん、人柄を見ている派遣会社や派遣先もありますので、足りないスキルを人柄でカバーするためでもあります。 また、派遣先などの都合が合えば、紹介してくれることもあります。

これで、派遣会社の登録は完了となります。

派遣会社内にて選考

案件に応募したらすぐに働ける、という訳ではありません。 まず、案件に対し複数応募者で派遣会社内の社内選考があります。

社内選考が通ったら次は派遣先と「顔合わせ」に移ります。

社内選考が通らないことも考えて、応募先は複数あると良いです。

就業先との顔合わせ・選考

社内選考をパスできれば、就業先との顔合わせ(または会社見学とも)です。

担当者またはコーディネーターと、就業先の方との面談を行います。

流れとしては会社によっては違うところがありますが、

  1. 挨拶
  2. 会社や業務内容についての説明
  3. 自己紹介(スキルや業務経験などの説明も含む)
  4. 質疑応答

となっています。

顔合わせといっても実質的に企業との打ち合わせです。 だらしない格好や、いい加減な態度で臨むのはもっての外です。

スーツ・オフィスカジュアル(オフィスカジュアル指定またはオフィスカジュアル可の就業先の場合)など就業先に合わせた格好と、ビジネスマナーに気をつけて顔合わせに臨みましょう。

まとめ

派遣社員で働くメリット・デメリットは?正社員や契約社員との違いも解説!
(画像=girlwork.tokyo/wp-content/uploads/2020/11/teach.jpeg、『lovely』より引用)

派遣社員という働き方は企業にとっても自分にとってもメリットがたくさんある働き方です。

未経験でも大丈夫という企業も多いので新しく仕事を始めたい、ブランクが有るけどまた働きたいという人の手助けもしてくれます。

正社員や契約社員に比べると安定性はないので金銭的にも生活的にも不安になることもあるかもしれませんが、自分にできることをしっかりとやっていれば働き続けることができます。

これから新しいことを始めてみたいという人も自分がよりよく働くための手段の1つとして派遣社員で働くことを検討してみてはいかがでしょうか。


提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)

【こちらの記事も読まれています】
香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!