さて、フェノールやポリフェノールについては、高校化学を学んだ方は知ってるかと思いますが・・・
- フェノールは、ベンゼン環に一つの水酸基(OH)が付いたものです。
・ポリフェノールは、一つの分子の中に、ベンゼン環にたくさんの水酸基(OH)が付いたものを言います!
フェノールは一つだけですが、ポリフェノールは、いろんな種類があります!
健康に良さそうなイメージで聞いたことのある
・カテキン
・アントシアニン
・ケルセチン
も、すべて、ポリフェノールの一種なのです!
・タンニンとは?
タンニンは、ポリフェノールの一種です!
Wikipediaによると、「タンニン (tannin) とは植物に由来し、タンパク質、アルカロイド、金属イオンと反応し強く結合して難溶性の塩を形成する水溶性化合物の総称」とあります。正直、よくわからないですよね。
一つ言えるのは、「5年2組の担任の先生」のタンニンのことではないようです。
話が逸れましたが、「タンニン」は、上述のように「特定の物質」を指す言葉ではなく「特定の性質」を持つ化合物の総称です。例えるなら、「タンニン」は、「山本先生」ではなく、「担任」なのです!
そして「タンニン」は、渋味(収斂味)を有することが多いです!
・カテキンとは?
カテキンは、(狭義では化学式C15H14O6で表される特定の物質を指しますが)一般的には、この物質の誘導体を含む、お茶の渋味成分全般を指します!タンニンの一種ともいえます。
茶カテキンの主要成分は以下の4つです。
- エピカテキン(EC)
・エピガロカテキン(EGC)
・エピカテキンガラート(ECg)
・エピガロカテキンガラート(EGCg)
カテキンがたくさん入ってる飲料は「特定保健用食品(トクホ)」にもなっており、脂肪消費促進や、コレステロール吸収抑制などの機能が報告されています!
つまり、「渋味」は「健康に良い」可能性があるのです!渋味物質をたくさん食べて、健康的に、渋い大人になりたいですね。
以上、今日は「渋味」のキーワードである「ポリフェノール」「タンニン」「カテキン」に関するお話でした!
———————————————————————————–
本日のまとめ
食品中の渋味物質は、ほとんどポリフェノール(の一種であるタンニン)
・タンニンは、担任のことじゃないけど、担任のようなもの
・今日の記事は渋味のことだけど、渋々書いたわけじゃないです
————————————————————————————提供・味覚ステーション
【こちらの記事も読まれています】
>オススメ!合格祈願お菓子ランキング!~受験生にプレゼントしちゃダメな食べ物は?~
>「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~
>電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
>砂糖と上白糖とグラニュー糖の違いは?~砂糖の種類と特徴~
>ポテトチップス食べ比べ!味の違いは?美味しいのは?~「カルビー」「セブンプレミアム」「チップスター」~