周りに豆腐メンタルがいる人必見!関わり方

もしかして豆腐メンタル…?特徴をチェック!克服方法と接し方も紹介
(画像=『Lovely』より引用)

では、周りに豆腐メンタルの人がいる場合はどう接したらいいのでしょうか?「あの人はすぐ落ち込むから」と腫れ物に触るように接していると、周りもしんどくなりますよね。

接し方次第で、その人との仕事やプライベートまでもが充実してきます。焦らず、遠慮しすぎずに、日々のコミュニケーションで心がけてみてください。

過度なプレッシャーをかけない

豆腐メンタルの人には、過度なプレッシャーを与えないことが大事。エールを送るつもりで「期待してるよ」と声をかけたのが、「期待されてるから頑張らないと」と自分を追い込んでしまうことも…。

「よく頑張ってるね」と今の頑張りを褒める形で声をかけるのがベスト。適度な力加減で張り切ってくれます。

また、その人の一人での作業量が多くなっていないかにも気を配ってください。誰にも頼れず、一人だけで抱え込んでいることもあります。

弱さを責めない

豆腐メンタルの人を見るともどかしくなり、つい責めたり叱って伸ばそうとしたりしたくなるでしょうが、これは逆効果です。

弱さを責められると「やっぱり自分はダメなのか」とメンタルが崩れ、それ以上伸びなくなります。ミスも増えてしまい、見ている側もイライラで悪循環、というのは避けたいですね。

甘やかしすぎは×

「あの人は豆腐メンタルだから」と腫れ物に触るように接したり、甘やかしたりするのはNG。その人の伸びしろを奪ってしまいます。

やはり指摘すべき点は言葉を選びつつも指摘し、クリアできたら「よくできたね」「その調子だよ」と褒めて、甘やかさずに伸ばす方向で接してください。

笑顔で話す

豆腐メンタルの人は相手の表情や反応に敏感。「不快にさせたんじゃないか?」「本当は許してくれてないんじゃないか?」と不安に思っていることも多いです。

会ったときの挨拶や世間話は笑顔で。にこやかに接してもらえることが、彼や彼女の自信にもつながります。

もちろん、叱ったりミスを指摘したりした後などの少々気まずい瞬間も最後は笑顔で。不機嫌な顔や無表情のままだと、メンタルが崩れかねません。

かける言葉を選ぶ

「ちゃんと整理しておいてよ!」と、「ここまでは整理してくれたんだね、ありがとう。もう少しここをやってくれないかな」とでは、同じ指示でも言われた側の印象が違いますよね。

豆腐メンタルの人にはかける言葉を選んで、お互いに気持ちよく過ごせるようにしたいものです。顔色を窺うのではなく、できている部分を褒めつつ、してほしいことをお願いする言い方に切り替えるとコミュニケーションがスムーズに!

逃げ道を作ってあげる

豆腐メンタルの人にものを頼むときやミスを指摘する際は、逃げ道を作ってあげましょう。無理なお願いやハードル高めの要求をすると、彼や彼女は自分を追い込んでしまいます。

「間に合わなかったら相談してくれたらいいからね」と言い添えたり、「私もたまにやっちゃうんだけどね」と明かしたり。一言逃げ道があると彼らの気持ちが楽になります。

豆腐メンタルは決してダメではない!

もしかして豆腐メンタル…?特徴をチェック!克服方法と接し方も紹介
(画像=『Lovely』より引用)

豆腐メンタルは決してダメな性格ではありません。克服を目指すに越したことはありませんが、豆腐メンタルは人の痛みに敏感・共感できる、そこは失くしてはいけない長所です。

自分のいいところは活かしつつ、豆腐メンタルを改善させてちょっとずつ明るい自分を目指していってください。メンタルが強くなると、人生がもっと楽しくなりますよ!


提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)

【こちらの記事も読まれています】
香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!