【5】ひたち海浜公園
国営のアクティビティスポットで1年中人気ですが、丘が真っ青に染まる春のネモフィラシーズンと真っ赤に染まる秋のコキアシーズンは、特に訪れる人を魅了しています。開花時期や時間帯によっては大変混雑するので、週末や連休、花のピーク時を少し外すと良いかもしれません。
【6】ほしいも神社
学問・厄除け祈願の神様として信仰されてきた堀出神社。その境内に建立された、ほしいも神社が近年話題になっています。「ほしいもの」がすべて手に入りますようにという思いを込めて造られた神社です。黄金の鳥居がずらりと並び、境内には干し芋を販売する自販機まで設置されています。
【7】大洗磯前(おおあらいいそさき)神社
茨城県の大洗町にある大洗磯前神社。慈悲深く福徳を授けてくれるほか、縁結びや商売繁盛、子宝の神としても信仰されている神社です。映えスポットとして大人気なのが、神社下の海岸に建つ「神磯(かみいそ)の鳥居」。穏やかな天気の日も良いのですが、荒々しい波の日や、朝陽や月に照らされる鳥居も幻想的です。
【8】メイプルファーム水戸本店
水戸本店をはじめ、宇都宮、山形などに店舗を展開する生活雑貨のお店・メイプルファーム。食器や衣類、インテリア小物など、素敵で可愛らしいものが揃っています。水戸本店は、ヨーロッパの町並みを思わせる外観で、敷地内には他にお花屋さんやレストランなども併設。どこを切り取っても素敵な世界が広がります。
【9】雨引(あまびき)観音
最近では各地の神社で見かけるようになった花手水ですが、雨引観音の花手水の美しさは群を抜いています。境内に咲き乱れる3,000株もの紫陽花と、手水舎はもちろん、寺院内の池にも紫陽花が浮かべられ、色合いも香りもうっとりとさせられます。境内では優雅に歩く孔雀に会えることも。
【10】牛久(うしく)大仏
青銅製の立像で世界一高いとされ、ギネスブック公認の牛久大仏。その高さは120mにもおよび、自由の女神や奈良の大仏よりもはるかに大きな立像です。胎内空間では、光の世界や観想の間など、浄土の世界を思い描く空間となっています。
【11】ミュージアムパーク茨城県自然博物館
こちらは、宇宙の不思議から地球の生い立ち、生命のしくみから地球環境にいたるまで、動物や植物、地学を通じて自然を知ることができる博物館です。生きている化石と呼ばれるメタセコイアの巨木や、動く恐竜たちなど、実際に見てリアルに感じることで改めて不思議に思うこと、理解が深まることを実感できます。
【12】小貝川ふれあい公園
小貝川ふれあい公園は、映画『下妻物語』でも話題になった下妻市にあり、小貝川の河川敷を利用した公園です。遊具で遊べるこども広場やバーベキュー場、スポーツゾーンやネイチャーセンターなどがあり、自然と人が触れ合える場として親しまれています。筑波山をバックに、5月にはポピーが、10月にはコスモスが咲き競います。
提供・トリップノート
【こちらの記事も読まれています】
>【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
>東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
>【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
>京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
>【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選