みなさんは、普段からニュースを見ていますか?

そうでなければ、今からでも時事情報の収集をしておきましょう。

なぜなら、転職活動時の面接において、しばしばニュースや時事問題は採用担当者との間で話題になるからです。

それだけでなく、情報収集をすることには、私たちの日々の生活において重要な意味があります。

早速、詳しく見ていきましょう!

<ニュースを見るメリット>ニュース・時事問題の情報収集方法

  • テレビのニュースを見る
  • 新聞を読む
  • ニュースサイトをチェックする
  • Webメディアを購読する

色々な方法がありますね。

忙しくてなかなか自分から欲しい情報を探しに行けない…という時は、ニュースリマインダーツールも便利です。

代表的なものに、Googleアラートがあります。

ニュースリマインダーは、あらかじめ欲しい情報にまつわるキーワードを設定しておけば、Web上でその話題がニュースになった際に通知してくれる非常に便利なツールです。

こうして時短を意識することで、効率よく自分の目的にたどり着くことができるので、取り入れてみても良いかもしれません。

【20代の転職】ニュースを見ることのメリットは?面接で有利になる?
(画像=『転職の地図』より引用)

一つ、いかなる場合にも意識したいのが、中立な視点です。

情報を収集するときは偏りがないようにしましょう。

ニュース記事一つを見るにしても、何かについて激しく否定しているなどの記事ではなく、事実をそのまま報道している記事に目を通すようにしましょう。

また、ニュースサイトのコメント欄には事実に反した書き込みや個人的な見解、コメント投稿者間での口論が展開されていることもあります。

こうした内容に一喜一憂せず、事実に基づいた報道…すなわち、質の良い情報を取り入れることを、まず、心がけてください。

ちなみに、情報伝達のスピードでいうとSNSは群を抜いていますが、メディアのように校正やチェックが入るものではないので誰でも簡単に発言できてしまい、不確かな情報やデマも多く見られます。

実際に、災害時などに嘘の余震や大雨の情報に翻弄されたという人も多くいます。

SNSで情報収集する場合は、公式マークがついた、企業や機関の公式アカウントの情報を頼りにするのが良いです。

ニュースや時事問題に限らずですが、情報は、必要なもの・そうでないものの取捨選択をしっかり行いましょう。

<ニュースを見るメリット>ニュース・時事問題を見ることのメリットはこんなに!

ニュース・時事問題に目を通すことは、実際に私たちの生活にも以下のように役立ちます。

  • 国内外問わず、政治、経済など幅広く世界の情勢を知ることができる。
  • あらゆる分野のトレンドを把握することができる。
  • 知ったことを元に、選挙で自身の考えに沿った有効な投票ができる。
  • 犯罪の手口などを知っておくことで、未然に予防することができる。
  • 法律が実際に適用されている例を知ることができる。

こうして見ると、どれも生活に直結してくるものばかりだと思いませんか?

日頃からニュースを見る習慣をつけておくことはにより、このようなメリットがあるのです。