無言電話をかけてくる人の心理から考える撃退法・対処法3選
無言電話の撃退法・対処法①非通知からの電話には出ない
例えば、電話がかかってきた場合に、非通知からの着信だったときはそれだけでなんとなく怪しいと思ってしまいますよね。もし、非通知から電話がかかってきた場合は、基本的には出ないという撃退法がおすすめです。
また、無言電話をかけてくる相手の番号が表示されている場合は、その番号を着信拒否にしたり、その番号からかかってきたら出ないなどの対策をすると良いです。
また、固定電話には「迷惑電話おことわりサービス」というものがあるので、このサービスを利用することで無言電話を撃退することもできます。無言電話が固定電話にかかってくる場合は、迷惑電話登録の手続きをすれば、以降は同じ電話番号からかかってきた電話は、自動音声で対応できるようになるのでおすすめの対処法です。
無言電話の撃退法・対処法②会社にかかってきたら丁寧に対応する
もし、無言電話が会社にかかってきた場合は、自宅の電話や自分の携帯電話にかかってきた場合とは、また違った対応が必要になるでしょう。忙しいときに無言電話がかかってきたらイライラしてしまうこともありますよね。また、無言電話をかけている人はイライラしている様子を面白がってまたかけるという心理もあります。
しかし、もしかすると他の会社から間違ってかけてしまった電話だったり、相手の声が届いていないだけという可能性もあります。そこで、怒ってしまったり、イライラをぶつけてしまったりしては、会社の信頼を失墜させてしまう恐れがあるので、ビジネスマナーとして丁寧な対応をする方が良いでしょう。
では、実際に無言電話が会社にかかってきた場合は、まず声がこちらに届いていないという旨を伝えましょう。そして、「お電話を切らせていただきます」と伝えて静かに切るのがベストな撃退の対処法です。
無言電話の撃退法・対処法③警察に相談する
無言電話が何回もかかってきたり、電話番号を変えてもかかってきたり、不安や恐怖を感じたりしているなら、警察に相談するのが良いです。例えば、無言電話が頻繁にかかってくるせいで体調不良になっていたり、仕事に差し障りがあるようなら、ためらわずに警察へ行くという撃退の対処法をとりましょう。
その際は、無言電話が来るようになった時期や、何日の何時に無言電話がかかってきたかを記録したものを持っていくと良いです。無言電話をかける行為から、ストーカーや空き巣などの犯罪に繋がることもあるので、早めに警察に相談して、対策を考えることで無言電話の相手を撃退することができます。
無言電話をかけてくる人の心理から考える対策3選
無言電話の対策①電話に出るときは名乗らない
無言電話をしている相手は、イタズラ目的だったり、嫌がらせをしたいという心理だったりする場合は、無言電話がかかってきても対応しないという対策をとるのが良いです。イタズラや嫌がらせが目的の人は電話に答える反応を面白がって無言電話を繰り返されてしまう恐れがあります。
また、電話に出るときに名乗らないようにする方が良いです。もしかすると、無言電話をかけている相手は適当な番号にかけている場合があり、自分の名前を名乗ってしまうことで、自分の名前と電話番号が分かってしまうことになります。無言電話の相手に過敏に反応するのは避けて、毅然とした態度を保つことが良い対策です。
無言電話の対策②無視し続けない
無言電話がかかってきたら、基本的には対応しないのがベストな対策ですが、無言電話をかけている相手は空き巣目的やストーカーをしたいという心理で電話をしている場合は少し撃退する対処法が違います。
無言電話をかけている人は、家に人がいるか確認したいという心理から無言電話をかけてきている場合も考えられるので、電話には出ずに早めの対策をとることで撃退することができます。
もし、ずっと無視をしてしまうとストーカー行為がエスカレートしたり、空き巣をするのが目的の犯人が不在だと思ってしまい、自宅に侵入してくる可能性もあり得ます。無言電話から犯罪化する前に、まず無言電話がかかってきたら、電話の着信記録を付けて、警察へ相談に行くのが良い撃退の対処法でしょう。
無言電話の対策③着信拒否にする
もし、無言電話が頻繁にかかってくるようなら、その番号を着信拒否にすることで撃退できます。無言電話をかけている相手の番号が分かっているときは、その番号を着信拒否にするという対処法があり、非通知の番号から無言電話がかかってくる場合にも、非通知を着信拒否にする対処法があります。
携帯電話の場合はdocomoとauは無料で非通知の着信拒否の設定ができます。SoftBankは月額100円で非通知を着信拒否の設定ができます。そして、固定電話の場合も非通知を着信拒否をするサービスがあるので、非通知から無言電話が頻繁にかかってくるという場合は、着信拒否という対策をとると良いでしょう。
無言電話には冷静に対応しよう!
さて、今回は無言電話をかける人の心理や、無言電話の撃退する対処法・対策などについてご紹介しました。電話に出てみると相手は何も言わなかったり、電話を切ってもまたかかってきたりすることが続くと、恐怖や不安を感じるようになりますよね。
無言電話は女性にも男性にも被害が多いと言われており、ストーカーは無言電話をする傾向があるというケースも増えているようです。また、オレオレ詐欺目的や、空き巣目的で無言電話をかけている場合もあり得るので、早めに警察や探偵事務所へ相談するなどの対策をとりましょう。
無言電話に悩んでいる方は、一人で悩まずに知人や専門家に相談することで解決への糸口や良い撃退の対処法が見つかるかもしれません。必要以上に怯えずに、毅然とした態度で立ち向かう姿勢が大切です。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!