彼氏に依存する3つのデメリットとは?
彼氏に依存するデメリットは3つあります。
- 生活に影響が出る
- 別れの原因になる
- まわりが見えなくなる
各項目ごとに1つずつ見ていきましょう。
1.生活に影響が出る
恋人に依存すると、ちょっとしたことで気持ちが一喜一憂してしまいます。
日常生活だけでなく仕事に影響が出る可能性も否定できません。
また、情緒不安定な状況が続くと、本人が辛いだけでなく、家族や同僚、友達にも気を遣わせてしまうでしょう。
彼へ依存すると、さまざまなシーンで影響が出ることが予測されます。
2.別れの原因になる
彼氏への依存度が高すぎることが、別れの原因になる可能性もゼロではありません。
彼女から甘えられたり、頼られたりすると「可愛いな」と思う男性は多いはずです。
しかし、女性が「彼がいないと何もできない」状態だと、重すぎると感じてしまうことも。
例えば下記のようなケースです。
- すぐに彼の居場所を聞く
- LINEの返信を催促してしまう
- 過度のやきもちを焼く
- 毎日会いたいとわがままを言う
男性側がストレスを感じた場合、一緒に居るのが辛いという理由で別れ話に発展する可能性があります。
彼と長くお付き合いをするためにも、依存心は取り除いたほうが良いでしょう。
3.周りが見えなくなる
彼氏へ依存することによって、周りが見えなくなることがあります。
例えば「彼氏が言っていることだけを信用する」「友達からの誘いに乗らなくなる」などです。
「彼だけが世界のすべて」という状態は、あまりおすすめできません。
なぜなら、視野が狭くなるだけでなく、友達が離れてしまう可能性があるためです。
彼氏への依存心は、ときとして人間関係に悪影響を与えることがあると知っておきましょう。
彼氏に依存しない自立した女性になれた3つのサイン
彼氏に依存せず自立した女性になれた時に見られるサインは3つです。
彼氏に依存しがちな人は、これから紹介する状態を目指して対策法を試しましょう。
連絡がなくても気にならない
彼からの連絡が来なくても気にならない場合、依存状態を抜け出せている可能性が高いと考えられます。
- LINEの返信が遅くても不安感に襲われない
- 彼からの連絡頻度が少なくても平気
さらに、あなたが「趣味に夢中になっていて、返信するのを忘れていた」という状況になれば、自立できていると言ってもいいレベルです。
精神が安定している
前に比べて「彼に関することで気分が上下することが減った」と思えるのであれば、順調に彼氏への依存度が低くなっています。
恋愛のストレスによって心身が弱る心配も減るため、とても良い傾向です。
また、彼氏の言動に振り回されることなく、自分を中心に考えることができれば、今後恋愛において苦しさを感じる場面も減ることでしょう。
相手の行動がわからなくても平気
恋人に依存していると「彼氏の行動をすべて把握しておきたい」と束縛することがあります。
反対に「相手が何をしているのかわからなくても平気」と思えるようになったのであれば、彼へ依存する気持ちが薄れています。
この機会に2人の心地よい距離感を掴み、より良い関係性を築きましょう。
彼氏に依存しない方法を上手に活用しよう!
彼氏に依存しない方法は「ドラマや映画をまとめて楽しむ」や「筋トレをする」など複数あります。
自分に合った方法を見つけ、楽しみながら進めていくことが大切です。
まずはこの記事でご紹介した中から、少しでもいいなと思った対処方法をどんどん取り入れましょう。
連絡がこなくても平気になったり、精神が安定してきたりしたら、それは依存から抜け出せているサインかもしれませんよ。
提供・Rolmy
【こちらの記事も読まれています】
>本当に優しい人はなぜ強い?特徴と優しい人になるための4つのポイント
>男性にデートで持って欲しいバッグはこの6種類!プレゼントにも◎
>年下彼氏をしんどいと感じる理由7つ!長続きする付き合い方は?
>付き合って1年の男性の心理は?実は彼が思っている本音のあれこれ
>嘘つきに効く言葉5選!嘘をつく人の心理や特徴とは?対処法はある?