働こう!と思っても、さて何から始めようかと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

どうせ働くなら、いい環境で、長く続けたいですよね。

「パートをしたいけど、何からしたらいいかわからない…」
「仕事探し、何からどうしたらいいの?」
「そもそも私、何の仕事がしたいかわからない。
「仕事探しってどうやるの?書類選考では何を書けばいいの?」
このように悩む主婦は多いもの。

そこで今回は、主婦がパートを始める前に進めるべき準備をご紹介します!

仕事探しを始める前にする事前準備とは?

まず初めに、具体的な就活に入るまでの準備段階として、3つの情報を整理しましょう。


•1.自身のライフスタイルを知る

パートをするとしたら、面接で聞かれる「何日・何時間働けますか?曜日の希望はありますか?」

まずは自分で具体的に、何曜日の何時から何時までが理想的なのかの情報収集をしましょう!

はじめに、だいたいでいいので、曜日ごとの平均的な1日のスケジュールを書き出してみましょう。

すぐに思い浮かばない場合は、1週間、毎日、どんな感じで過ごしたか記録してみるといいですよ。

大まかな各曜日のスケジュールが見えてきたでしょうか。

今度はそれを参考に、無理なく働ける日数・時間を考えてみましょう。

仕事からはなれていた期間が長い場合は、パート生活に慣れるまで時間がかかるかもしれません。

最初から詰めすぎないことが長く続けるコツ。

得たい収入とのバランスを考えて、無理なくできる日数・時間を設定してみましょう。

主婦が仕事を探すには?事前準備・探し方・流れについてまとめてみた
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•2.日数・時間以外の、仕事に求める条件を整理する

勤務日数・時間がイメージできたら、次のステップです!

日数・時間以外に、求める条件についても整理してみましょう。

勤務地や、休みの日、環境などです。

・勤務地は、徒歩や自転車で通える範囲が良いか、それとも電車もあり?
・土日はお休みが良いか、それとも出勤でもOKか?
・定時で働くのが良いか、シフト制が良いか?
・働くママが多い環境がいいか、それとも気にしないか?

このように、重視したいポイントがないか整理し、優先順位をつけます。

通勤は、電車に乗るなら交通費がもらえる仕事がいい、災害時に徒歩で帰れるように徒歩圏の仕事がいい、等あるでしょう。

また、午前中だけ働きたい、午後だけ働きたい、という場合もありますね。

ここで書きだした希望の条件は、すべて満たせないこともあります。

譲れないものがどれか分類すること、そのあと優先順位をつけておくようにしましょう。

主婦が仕事を探すには?事前準備・探し方・流れについてまとめてみた
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•3.PRポイントを考えておく

最後は、自分のセールスポイントの整理です!

これまでどのような実務経験をしたか、スキル・資格などの整理をしましょう。

つぎに、自分の好きなことの整理です。

人と話すのが好き、ファッションが好き、料理が得意、PCを扱うのが好き、など。

興味があることも整理しておくと、自己PRや志望動機に活用できますよ。


ここでしっかり自分の情報の整理をしておけば、そのあとが効率的に進められるようになるります。

面倒!と思わず、ぜひやってみてください。

主婦が仕事を探すには?事前準備・探し方・流れについてまとめてみた
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

いざ、仕事探し!具体的なお仕事探しの方法は?

具体的なお仕事探し、応募への進め方をご紹介します。

•求人検索のしかた

求人をネットで検索する場合、主婦向けのパートやアルバイト専門の求人サイトを使ってみましょう。

主婦向けサイトの場合、求人情報は主婦向けの内容であることが大半です。

過程と両立しやすい条件だったり、扶養内に抑えたいなどの希望も聞いてもらえることが多くあります。

主婦にとって、希望にあったお仕事を見つけやすい傾向があります。

よろしければ、しゅふJOBも使ってみてください。

主婦が実際に活躍している職場には「主婦活躍中!」と記載しています。

実際主婦が働いている職場は、日数・時間などが相談しやすかったり、子育てに理解が深い職場も多くあります。

また、勤務日数・時間、勤務地など、細かく絞りこめる項目が用意されています。

効率的に検索ができるので、仕事探しも効率よくすすめられますよ。

住まいの近くでお仕事を探したい場合は、地域密着型の求人サイトを活用するのもおすすめですよ。

また、新聞の折り込みチラシや、フリーペーパーも近所のお仕事探しに便利です。

主婦が仕事を探すには?事前準備・探し方・流れについてまとめてみた
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

•気になる求人へ応募する

気になるお仕事が見つかったら、今度は応募してみましょう!

求人サイトの場合、サイトからすぐに応募が可能です。

まずは、必要事項を入力して、応募しましょう。

ちなみに、志望動機や自己PR欄はできるだけ入力しましょう。

これまでの実務経験や、スキル・資格、興味・関心が高い事をことを整理しましたね。

それを参考に、応募するお仕事内容と関連のある事柄を選び、入力します。

例えば、応募したいお仕事がパン屋さんの販売の場合。

パソコンスキルの事をたくさん書いてももったいないですよね。

人と接することが好き、パンが好きで自宅のホームベーカリーで週1日は焼いている、など、お仕事につながる内容は好印象をもたれます

応募段階に入ったら、履歴書用に証明写真の準備もしておきましょう。

履歴書は正式な書類になりますので、くれぐれもスナップ写真などを使わないこと。

清潔感があり、信頼が持てるような格好で証明写真を撮影するようにしましょう。

選考から採用までのポイントは?

最後に、書類選考・面接、出社準備までをご紹介します。


•書類選考・面接

応募先から次の選考への連絡が入ったら、具体的な選考のスタートです。

面接が決まったら、確認しておくべきこと・準備すべきポイントは、以下です。



・面接の日時(お互いの都合が良いなるべく早い日で調整します)
・面接時に持参するもの
・当日の服装
・履歴書の準備
・面接で聞かれるだろう質問への回答をまとめておく
・面接で確認したい事をまとめておく


主婦が仕事を探すには?事前準備・探し方・流れについてまとめてみた
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

面接で確認したい事について、「職場に働くママはいるか」「シフトはどのように決めているのか」などを聞かれる方が多いです。

職場環境へのこだわりを参考に、求人情報では確認できないものをメモしておくと良いでしょう。

しっかり準備しておけば、安心して面接に臨めます。

•採用と出社準備

面接後は、応募先からの連絡を待ちます。

採用連絡が入ったら、入社するか否かの返事をしましょう。

採用通知がきたからといって、必ず承諾をしなければならないわけではありません。

面接時の印象などを参考に、判断しましょう。

お断りをする場合は、採用通知をいただいたことに感謝の意を伝えつつ、辞退の旨を伝えましょう。

理由を聞かれない場合は、あえて辞退の理由を伝えなくてもOKです。

採用を受け、出勤日が決まったら、準備をしましょう!

以下を確認し、初出社に備えましょう。 ・出社の日までに用意するもの、持参するもの
・初出社の際、どなた宛てに尋ねたらよいか

主婦が仕事を探すには?事前準備・探し方・流れについてまとめてみた
(画像=『しゅふJOBナビ』より引用)

まとめ

就活の流れを押さえておけば、事前に準備を進めることができます。

1.自分の情報を整理する
2.求人サイトでお仕事探し
3.気になる求人に応募
4・書類選考・面接
5・採用確認・出社準備

主婦向きな条件・環境かどうかは、お仕事探しをするところが肝要です。

写真や、既に主婦が働いているかどうかの情報を読み、判断しましょう。

お仕事に対して、自分のどういうところがアピールできるか考えることも忘れずに。

面接では、頑張りたいという熱意をしっかりと伝えましょう!

万全の態勢で臨めば、きっといい結果が待っていますよ。

提供・しゅふJOBナビ

【こちらの記事も読まれています】
主婦がフリーランスを始めるなら!よくある注意点、お仕事の探し方をご紹介します
「仕事はランチタイムだけ!」子育て主婦に人気の隙間時間でできるパートとは
仕事のレベルが上がる<メモ・ノート術>!5つのコツ
パート通勤の定番!「自転車通勤」で気をつけたい3つのポイント
50代・女性のパート就活、服装はどうしたらいい?面接のコツもご紹介します!