感じる(歴史・文化)
苗木城跡
「続・日本の城100選」にも選出されている山城跡です。江戸時代を通してこの地を統治した遠山家の居城で、石高わずか1万石ながら、天守を構えていた珍しいお城として知られています。またこのお城の最大の特徴は、自然の巨岩がそのまま石垣として活用されている点で、これは全国でも珍しい石垣のお城として知られています。
麓には、苗木城と遠山家の貴重な資料を展示している、「苗木遠山資料館(入場料270円)」があります。
馬籠宿
江戸から数えて43番目となる中山道の宿場で、全国的にも珍しい坂道の宿場として知られています。
馬籠宿は今も当時の面影を残しており、江戸時代にタイムスリップした感覚を味わえます。全長約600m、石畳の引かれた宿場町では通りの両側にお土産店や食事処などが軒を連ねており、散策しながら買い物や食事なども楽しめます。
中津川には馬籠宿の他にも、中津川宿や落合宿といった宿場町も残っており、各所で歴史感じる町並みを見る事ができます。
出雲福徳神社
ご祭神として、大国主命(大黒様)、事代主命(恵比寿様)、紙日本磐余彦命(神武天皇)、三方荒神(竃の神様)をお祀りしているお社で、商売繁盛、福徳円満、家内安全、縁結び、交通安全、全運招福など、あらゆる方面にご利益があるとして地元の人々の信仰を集めています。
金運にもご利益があるお社で、祈願した宝くじが当選したなど、中津川を代表するパワースポットとしても注目を集めています。