猫に必要な栄養素とは?

猫が摂取すべき栄養は、人間とは大きく異なるため、人間が食べている食材をそのまま与えるのは、猫の健康を阻害する可能性があります。

3大栄養素である、「炭水化物・脂質・たんぱく質」も、必要なバランスが猫と人間とでは大きく異なってきます。特に、動物性たんぱく質は人間の約5倍必要といわれています。猫にとって、動物性たんぱく質から得られるアミノ酸は組織の発育に必要となります。また、目や心臓の機能を健康に保つためにはタウリンが不可欠です。猫は体内で必要量のタウリンを生成できないため、食事などで補う必要があります。カルシウムやリンなどのミネラルも、骨や体の器官と組織を維持するために欠かせません。

健康を維持するために、猫に必要な栄養が詰まったキャットフード(総合栄養食)が販売されています。愛猫のフードを選ぶ際は「総合栄養食」の記載をチェックしましょう。その上で年齢に適したフードを選んでください。

まとめ

今回は猫が食べても良い食材について紹介しました。猫が必要な栄養は、人間と異なります。人間が食べているものばかり与えると、栄養素が不足したり過剰になったりしますので、食材はトッピング程度として与えましょう。そして、主食は栄養バランスのとれたキャットフード(総合栄養食)を与えるようにしましょう。

食事は猫にとって体や頭を使う大切な機会でもあります。いろいろな場所にお皿を置いたり、知育玩具を使ったり、投げたり、隠したりして、与え方を工夫すると心身の健康にもつながります。愛猫と長く一緒に暮らしていくために、適切な食事を与えるよう心がけてください。

また、愛猫の健康維持のためには猫が食べてはいけないものについても知っておく必要があります。以下の記事にまとめていますので、併せてチェックしてみてください。


提供・犬・猫のポータルサイトPEPPY(ペピイ)

【こちらの記事も読まれています】
犬が吐く理由は?犬の嘔吐の原因や対処法、子犬の嘔吐について獣医師が解説
【獣医師監修】「猫が撫でられるとうれしいポイントと絆を深めるコミュニケーション術」
犬の咳、くしゃみ、鼻水の原因とは?考えられる病気と対処法を獣医師が解説!
猫に好かれる人・嫌われる人の行動や特徴とは?
犬同士が仲良しの時に見せる行動・サインって何?