【4】竹久夢二美術館&弥生美術館

東大キャンパスのすぐ近くにひっそりと佇むのが、隣同士に建つこの2つの美術館です。竹久夢二美術館は、都内で夢二作品を鑑賞できる唯一の美術館。美人画からモダンなデザインまで、大正ロマンの世界を描いた竹久夢二の作品を中心に、挿絵美術に魅せられた鹿野琢見(かのたくみ)のコレクション3,000点以上が所蔵されています。

谷根千さんぽするならおさえておきたい!芸術・文学を楽しむスポット6選【東京】
(画像=PIXTA トリップノートより引用)

弥生美術館は、昭和の挿絵画家・高畠華宵(たかばたけかしょう)と鹿野琢見の交流で誕生した美術館で、挿絵、漫画、付録など充実した出版美術を楽しむことができます。明治〜戦後の挿絵画家の作品のほか、安野モヨコ氏やくらもちふさこ氏など現代で活躍する作家の企画展も開催されるので要チェックですよ。

隠れた見どころを楽しむ / 上野方面

上野エリアの名所でもある不忍池へは、根津駅から歩いて10分ほどと意外に近いので、上野方面まで足を伸ばすのもおすすめです。

【5】旧岩崎邸庭園

三菱財閥創業家岩崎家の3代目社長・岩崎久彌氏の邸宅で、現在は庭園として建物の内部も含めて公開されています。洋館部分と日本家屋の和館、そして撞球室(ビリヤード場!)が見学できます。

谷根千さんぽするならおさえておきたい!芸術・文学を楽しむスポット6選【東京】
(画像=PIXTA トリップノートより引用)

ジョサイア・コンドルの設計で建てられた英国様式の洋館は、中も外も見どころがたくさん!国の重要文化財に指定されています。建物内部は撮影禁止ですが、じっくりと見て回ることができるので必見ですよ。

【6】不忍池

谷根千さんぽするならおさえておきたい!芸術・文学を楽しむスポット6選【東京】
(画像=jihen2 トリップノートより引用)

上野公園の隣に位置し、根津方面からもアクセスしやすい場所にあります。3つの池で構成され、春には桜、夏には蓮が楽しめます。この一面の蓮を誰が植えたのか正確なところは不明だそう。中央には弁天堂が鎮座し、周囲にある魚塚や暦塚など日本人独特の感性でつくられたユニークな塚にも注目です。

谷根千さんぽするならおさえておきたい!芸術・文学を楽しむスポット6選【東京】
(画像=jihen2 トリップノートより引用)

まとめ

建物や風景なども楽しみながらの街歩きをするなら、谷根千エリア&このルートはとってもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

提供・トリップノート



【こちらの記事も読まれています】
【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?
東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店16選
【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選
京都・嵐山の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
【滋賀】SNS映えしそう!長浜のおすすめ観光スポット・お店10選