自分の中学生時代はどんな学校生活でしたか?困った同級生がいたという人もいるでしょう。今回は、元中学教師が見た、対応に困る問題児やその保護者のエピソードを紹介します。

登校後の体調不良で保健室へ…その理由は?

ある生徒が体調不良を訴えたため、元教師のAさんは保健室で休むように言いました。あとから心配で養護教諭に様子を聞きに行くと、なんと飲酒で気持ちが悪いようだと言うのです。

家庭に連絡すると、生徒の保護者から「飲酒なんてさせていない」と言われ、なぜか先生の方が怒られてしまったそうです。

教師によって態度が豹変する親

ある生徒がお菓子を食べ、そのゴミを教室内にポイ捨てしました。学校のルールではお菓子の持ち込みは禁止されているため、生徒を指導して家庭へ連絡すると「学校内のことは学校で解決しろ」と相手にしてもらえず、それどころか「なぜそんなルールを守らなければならないのか」と責められてしまったそうです。

この保護者は、20代前半の新米女性教師や気が弱そうな教師にだけ強い態度で迫り、教師陣を悩ませていたそうです。