地方移住で家付きの自治体は?
家付きで移住できる自治体は、いくつか存在しますが、その中から魅力的な支援を行っているところを4つ紹介します。
島根県雲南市
雲南市は、島根県の二大都市である松江市と出雲市の南側に位置する、人口約35,000人の自治体です。2004年11月に6つの自治体が合併して誕生しました。松江市や出雲市までは、JRなら市役所の最寄り駅である木次駅から約1時間、車なら三刀屋木次ICから松江自動車道に乗って、約30分でアクセスできます。
雲南市は、移住に積極的です。住宅取得を支援する制度も充実しています。先ほどの農地付き空き家の経営面積緩和についても、平成24年(2012年)に全国に先駆けて導入しました。本来は地域によって20~30アール以上の経営面積がなければいけませんが、空き家バンクの利用によって1アール以上に緩和されます。
ほかにも、空き家バンク経由で物件を購入すると、改修や片付けにかかる費用の一部が補助されてお得です。前者は、子育て世帯が空き家バンク経由で物件を購入して改修すると、60万円を上限に費用の1/3が補助されます。後者は、5万円を上限に1/2の補助です。
もちろん、最初は雲南市の公営住宅に入居して、あらためて空き家バンク経由で物件探しをすることもできます。
福井県福井市
福井市は福井県の県庁所在地であり、人口約26万人の中核都市です。JRなら東京まで約3時間10分、大阪まで1時間50分ほどでアクセスできます。2023年度末に北陸新幹線が敦賀市まで開通すれば、さらに東京方面のアクセスが良くなるでしょう。
都市機能が充実している一方で、少し足を伸ばせば自然が豊富です。周辺の自治体とはJRに加えて福井鉄道や、えちぜん鉄道といった私鉄、車なら北陸自動車道や中部縦貫自動車道で連絡されています。
福井市では、40歳未満の子育て世帯や新婚世帯、U・Iターン世帯の移住に力を入れており、住宅取得の支援も積極的です。例えば、空き家の取得に30万円、リフォームには30万円を上限に費用の1/5を補助しています。
空き家バンクを経由して賃貸住宅に居住する場合は、25,000円を上限に家賃の1/3を最大24ヶ月補助です。U・Iターン世帯で、居住誘導区域の住宅を賃貸するなら、上限は35,000円になります。
就農を考えているなら、福井農林支援センターがサポートや資金援助をしてくれるので、未経験でも安心です。
静岡県藤枝市
藤枝市は、静岡県のほぼ中央に位置しています。人口は約14万人で、東隣は県庁所在地の静岡市です。
JRの藤枝駅から北側に向けて再開発が行われ、新しい街づくりが進められています。一方で、街の中心を流れる瀬戸川周辺をはじめ、自然が豊富なところも魅力です。サッカーの街としても知られています。郊外には国道1号線が走っており、新東名高速道路にも簡単にアクセスできるのが便利です。
そんな藤枝市は、18歳以下の子どもがいる世帯や、結婚から3年以内の夫婦の移住に力を入れており、住宅取得についても手厚い支援を行っています。
どちらも住宅の購入や建築の費用、引っ越しにかかる費用が対象です。市外からの転入であれば、それぞれ50万円を上限に費用の1/2を補助してくれます。両者は併用が可能なので、最大で100万円の補助です。
空き家や中古マンションの取得であれば、幅広い世帯が対象になります。購入や引っ越しだけでなく、リフォームやリノベーションといった改修にかかる費用も対象です。費用の1/2が補助されますが、子育て世帯であれば最大で170万円と、最も優遇されます。
佐賀県伊万里市
伊万里市は、佐賀県の西側に位置し、「伊万里焼」という磁器の街として有名です。南隣には「有田焼」で有名な西松浦郡有田町があります。
人口は約52,000人で、佐賀県でありながら長崎県の佐世保市と隣接しており、交通網やテレビ放送など、福岡県との結びつきも強い街です。移住を考えているなら、企業誘致・商工振興課の情報提供により、前もって農家で民泊したり、焼物づくりを体験できたりします。
住宅の取得にあたっては、40歳未満の転入世帯を対象に奨励金を支給する制度を実施中です。新築住宅や空き家の購入には最大100万円、空き家のリフォームには50万円を上限に費用の1/2が支給されます。
さらに、住宅の購入ではフラット35の地域活性化型を利用できるため、最初の5年間は金利が0.25%引き下げです。
奨励金の支給は、年度ごとに対象や申請の期間が区切られているため、次年度の実施については伊万里市の移住・定住相談窓口に問い合わせましょう。
まとめ
家付きで地方移住できれば、探す手間が省けて、費用や生活の見通しも立てられます。農業を営む場合も、自治体によっては空き家バンクの経由によって、始めやすくなるでしょう。多くの自治体では、子育て世帯を対象にした住宅取得の支援が充実しています。
提供・移住支援.com
【こちらの記事も読まれています】
>コンビニエンスストア店舗数の都道府県ランキング!コンビニエンスストアが多い地域はどこ?
>持ち家比率の都道府県ランキング!一軒家に住みたい人におすすめの都道府県は?
>車の普及台数が多い都道府県ランキング!田舎に移住したら車生活?車購入は必要?
>【田舎暮らしをしたい!】地方移住をして農業を始めたい人向けの就農支援制度を紹介!人気の地域や仕事の見つけ方も
>リタイア後に地方移住した夫婦の家計を公開!(50代・60代夫婦編)