出産の内祝いメッセージ例文《会社の人》
続いては、会社の人への内祝いメッセージです。会社の人から出産祝いをいただくことも多いはず。会社の人への内祝いは、マナー違反とならないよう特に気をつけたいですね。ここでは上司や同僚に向けた例文を集めました。
出産後は何かと慌ただしく毎日があっという間。出産祝いをいただいてから慌てないように、前もって文章を考えておくとよいかもしれません。
会社の人への基本の内祝いメッセージ
梅雨明けが待ち遠しい折 いかがお過ごしでしょうか
この度は長女・◯◯の誕生に際し お祝いをいただきましてありがとうございました
おかげさまで母子ともに健康に過ごしております
今後は一層仕事に励んでまいりますので 引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします
ささやかではございますが内祝いの品をお贈りいたしました
ご笑納いただければ幸いです
出典:sd-gift.jp/
まずは会社の人への基本の内祝いメッセージをご紹介します。上司や目上の人への内祝いにもOK。文の始めに季節(時候)の挨拶を入れると、丁寧なメッセージになります。それに加え「お変わりなくお過ごしのことと存じます」など、相手を気遣う一文を入れるとさらによいでしょう。
出産前後は産休や育休を取っている人がほとんどだと思うので、仕事に復帰後の意気込みを書くのもおすすめです。
子どもの名前の由来を書いたメッセージ
春の訪れとともに生を受けた喜びを込めて、名前は〇〇といたしました
心優しい女の子に育ってくれることを願っております
出典:sd-gift.jp/
出産後に育休を取っている場合、会社の人とはなかなか話す機会がありません。そんな人には赤ちゃんの名前の由来を伝えるのも◎。由来を聞けば相手も名前を覚えやすく、復帰の際の会話の糸口にもなります。
ただし出産に関しては人によってナイーブな場合も。そんな時は出産祝いへのお礼などに留まり、赤ちゃんの具体的な話題は避けましょう。マナー違反とならないよう気を配りたいですね。
複数人の会社の人へのメッセージ
この度は皆さまから心温まるお祝いをいただき
誠にありがとうございました
妊娠中はご迷惑をおかけすることもあり 助けていただき感謝しています
子どもには〇〇と名付けました
母子ともに健康に過ごしています
〇〇(休暇期間)まで有給休暇をいただくため
皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします
ささやかですが 皆さまでお召し上がりください
出典:giftroom.jp/
何人かの人から連名で出産祝いをいただいた時には、こんな例文がおすすめです。「出産前後の仕事のフォローをお願いしている」など、働く女性の出産は会社の先輩や同僚に助けてもらうことがたくさんありますよね。
スムーズに職場復帰するためには、会社の人へのそんな感謝の気持ちをきちんと伝えましょう。複数の人が目にするメッセージなので、赤ちゃんに関する話題は最小限にするのがマナーです。
出産の内祝いメッセージ例文集まとめ
今回は出産の内祝いメッセージを特集しました。なかなか書く機会がない内祝いのメッセージですが、大切なのは感謝の気持ちを伝えること。
お礼をメインに文章を考えると書きやすいでしょう。ご紹介した例文は、相手に応じてアレンジしてみてください。
地域によっては出産内祝いの特別なマナーがある場合も。一度調べてみるのがおすすめです。
提供・Folk
【こちらの記事も読まれています】
>大人向けレディースカジュアルコーデの着こなし術とは?お手本コーデ15選
>毎日使うものだから!清潔で美しい歯ブラシ収納アイデア10選
>海外のような洗面所に憧れる♪おしゃれな洗面所インテリア実例
>ジャストな収納はDIYがおすすめ!初心者さんでもできるアイディア15選
>アイデア商品も登場♪【ダイソー】で手に入るおすすめキッチングッズ